- 著者 鳥谷 敬
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年03月10日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784040820682
キャプテンシー
- 著者 鳥谷 敬
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年03月10日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784040820682
僕は僕のやり方で、阪神を変える! 生え抜きキャプテンの優勝への誓い
「全部ダメだ!」
僕を叱咤する声が、甲子園のクラブハウスに響き渡った。
「成績も、キャプテンとしても、すべて物足りない」
二〇一五年一〇月二〇日。翌シーズンからタイガースの指揮を執ることになった金本知憲新監督は、僕にそう言った。<中略>
チームの状態が悪いときに流れを変えるのがキャプテンの役割のひとつだとすれば、キャプテンとしても不甲斐ないシーズンだった。
「おまえが先頭に立って、牽引しないとチームは変わらない」
そう言って金本さんは、来季も引き続き僕をキャプテンに指名した。そして、こう続けた。
「変われ!」
(「はじめに」より)
僕を叱咤する声が、甲子園のクラブハウスに響き渡った。
「成績も、キャプテンとしても、すべて物足りない」
二〇一五年一〇月二〇日。翌シーズンからタイガースの指揮を執ることになった金本知憲新監督は、僕にそう言った。<中略>
チームの状態が悪いときに流れを変えるのがキャプテンの役割のひとつだとすれば、キャプテンとしても不甲斐ないシーズンだった。
「おまえが先頭に立って、牽引しないとチームは変わらない」
そう言って金本さんは、来季も引き続き僕をキャプテンに指名した。そして、こう続けた。
「変われ!」
(「はじめに」より)
もくじ
第1章 「覇気がない」と言われ続けて
第2章 天才ではなかったアマチュア時代
第3章 「二番手」の誇り
第4章 野球は仕事。だから頑張れる
第5章 生涯タイガース
第6章 「勝つキャプテン」が「いいキャプテン」である
第2章 天才ではなかったアマチュア時代
第3章 「二番手」の誇り
第4章 野球は仕事。だから頑張れる
第5章 生涯タイガース
第6章 「勝つキャプテン」が「いいキャプテン」である
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「キャプテンシー」感想・レビュー
-
今夜は阪神に勝ったよオリックス。ふふ。でも私、結局全てのプロ野球選手の中で、鳥谷さんが一番好きなのですよ!何がいいって、顔がいい。とにかく、顔が。「キャプテンシー」というタイトルの割に、キャプテンにつ …続きを読む2016年06月15日74人がナイス!しています
-
機械のように安定した成績を残してきた鳥谷選手。これを読むと、成績もそうだし見た目や雰囲気もそうなんだがそこから得た印象からして、まったく想像した通りの考え方だったし全く想像した通りの生き方の人だった! …続きを読む2017年06月02日38人がナイス!しています
-
鳥谷は「正直な人」だなぁ。彼は彼らしく阪神のキャプテンを頑張って欲しい。土のグラウンドで野球がしたいと阪神を選んだ鳥谷。そんなアレコレを知ることが出来て良かったです。また来年も応援します!2016年10月02日36人がナイス!しています