- 著者 南塚 直子
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年09月06日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 144
- ISBN:
- 9784046823472
夢見ることだけはやめなかった 74歳、絵本画家の居場所を探して
- 著者 南塚 直子
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2023年09月06日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 144
- ISBN:
- 9784046823472
「何者かになりたい」気持ちの育て方、解放の仕方。
課題図書にもなった50万部超えの絵本『うさぎのくれたバレエシューズ』の画家、南塚直子さんは社会生活が苦手で、大学を出てすぐ結婚したが、「これから何をして生きていけばいいのか」という葛藤にさいなまれていた。2児を育てる専業主婦だったが、「自分の力を生かして、自立できる何か」を探していた。
心理的に断崖絶壁にあった30歳の元日。「私は絵を描く人になる」と願をかけて、その日から目標に向かって積極的に突き進んでいく――。絵本の世界に居場所を見つけて40年、現在も新作を発表し続けている。生きがいの見つけ方、努力を積み重ねることの大切さなど、若い世代へのメッセージとともに、シニアがいきいき生きるコツなどを伝える。銅版画や陶板作品も多数掲載。「安房直子さんの声」「まど・みちおさんの詩の絵本」など、書下ろしエッセイも収録。
心理的に断崖絶壁にあった30歳の元日。「私は絵を描く人になる」と願をかけて、その日から目標に向かって積極的に突き進んでいく――。絵本の世界に居場所を見つけて40年、現在も新作を発表し続けている。生きがいの見つけ方、努力を積み重ねることの大切さなど、若い世代へのメッセージとともに、シニアがいきいき生きるコツなどを伝える。銅版画や陶板作品も多数掲載。「安房直子さんの声」「まど・みちおさんの詩の絵本」など、書下ろしエッセイも収録。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
第1章 はみだし気味な子ども
第2章 居場所を探して
第3章 銅版画と出合う
第4章 「うさぎのくれたバレエシューズ」
第5章 64歳、京都で陶板を学ぶ
第6章 家族と仕事と住むところ
第2章 居場所を探して
第3章 銅版画と出合う
第4章 「うさぎのくれたバレエシューズ」
第5章 64歳、京都で陶板を学ぶ
第6章 家族と仕事と住むところ