- 著者 井上 章一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2013年10月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 240
- ISBN:
- 9784044094485
日本人とキリスト教
- 著者 井上 章一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2013年10月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 240
- ISBN:
- 9784044094485
ふしぎなのはキリスト教か? 日本人か?
キリスト教を「信仰しない日本人」は、どのようにキリスト教という宗教をとらえてきたのか。江戸・明治の事例を紹介しながら、信仰心の側面だけではなく、知的好奇心からキリスト教と日本の関係を考える。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「日本人とキリスト教」感想・レビュー
-
いつものことながら、この人の博覧強記ぶりには驚く。もっとも、牽強付会といった傾向も無きにしも非ずだが。「まえがき」によれば、「(日本における)キリスト教受容史のあり方を、おいかけ」、そのことによって日 …続きを読む2019年06月25日357人がナイス!しています
-
日本人とキリスト教がどのような関わりがあったかというより、歴史的な見解に基づくキリスト教受容とその諸説をたどるという感じの本でした。イエスの墓は青森にあるとか、仏教キリスト教起源説など、奇想天外な珍説 …続きを読む2017年07月11日71人がナイス!しています
-
日本人がキリスト教に対して如何なる思いを持ってきたかを説いた本。といっても教義的なものではなく、中心となっているのはあくまでイメージ。しょっぱなからキリストの墓が出てきて、思わずニヤリとしてしまいまし …続きを読む2014年01月09日40人がナイス!しています