- 著者 三上 延
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年01月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 322
- ISBN:
- 9784048662260
映画化作品|アニメ化作品|ドラマ化作品|コミカライズ化作品
ビブリア古書堂の事件手帖5 ~栞子さんと繋がりの時~
- 著者 三上 延
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年01月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 322
- ISBN:
- 9784048662260
驚異のミリオンセラー。日本で一番愛される文庫ミステリ、待望の第5巻
静かにあたためてきた想い。無骨な青年店員の告白は美しき女店主との関係に波紋を投じる。彼女の答えは──今はただ待ってほしい、だった。
ぎこちない二人を結びつけたのは、またしても古書だった。謎めいたいわくに秘められていたのは、過去と今、人と人、思わぬ繋がり。
脆いようで強固な人の想いに触れ、何かが変わる気がした。だが、それを試すかのように、彼女の母が現れる。邂逅は必然──彼女は母を待っていたのか? すべての答えの出る時が迫っていた。
ぎこちない二人を結びつけたのは、またしても古書だった。謎めいたいわくに秘められていたのは、過去と今、人と人、思わぬ繋がり。
脆いようで強固な人の想いに触れ、何かが変わる気がした。だが、それを試すかのように、彼女の母が現れる。邂逅は必然──彼女は母を待っていたのか? すべての答えの出る時が迫っていた。
登場人物

篠川栞子
ビブリア古書堂のうら若き美貌の店主。極度の人見知りだが、古書に関してはずば抜けた知識を披露する生粋の本の虫。頭の回転が早く、優れた推理力を発揮する。母との間に確執がある。

五浦 大輔
祖母が遺した夏目漱石の『それから』をめぐる謎をきっかけにビブリア古書堂で働くことになった青年。過去の体験から、本が読めなくなった特異体質の持ち主。強面の外見で誤解されがちだが、本に対して憧れがある。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
映画『ビブリア古書堂の事件手帖』予告編
「ビブリア古書堂の事件手帖5 ~栞子さんと繋がりの時~」感想・レビュー
-
最新刊の5巻目。4巻での栞子さんの母の印象が悪かっただけに、今回はちょっとだけ見直した。さて古書の話。手塚治虫についての書誌情報はさすがにくわしい。手塚さんがそのような創作家だとは知っていたけれど、具 …続きを読む2014年01月31日1966人がナイス!しています
-
『現実を実り多いものにするために、わたしたちは物語を読むんです。』 まさにそうなんです。自分には体験出来なかったこと、妄想してること、選べなかった・選ばなかった未来、ファンタジーの世界。本を読むことで …続きを読む2014年02月06日1512人がナイス!しています
-
ついに二人の関係もかなり進展してきたので素直によかった。今回は手塚治虫の話が興味深かった。「晩年」のあの話に決着がついてなかったのもショックだった。表紙絵がますます栞子さんの可愛さが増してるように感じ …続きを読む2014年01月26日1414人がナイス!しています
著者紹介
三上 延 (みかみ・えん)
1971年神奈川県横浜市生まれ。10歳で藤沢市に転居。市立中学から鎌倉市の県立高校へ進学。
大学卒業後、藤沢市の中古レコード店、古書店でアルバイト勤務。古書店での担当は、絶版ビデオ・映画パンフレット・絶版文庫・古書マンガなど。2002年デビュー。
大学卒業後、藤沢市の中古レコード店、古書店でアルバイト勤務。古書店での担当は、絶版ビデオ・映画パンフレット・絶版文庫・古書マンガなど。2002年デビュー。