宙の家

宙の家

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2006年12月22日
判型:
文庫判
ページ数:
224
ISBN:
9784043808021
label

宙の家

  • 著者 大島 真寿美
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2006年12月22日
判型:
文庫判
ページ数:
224
ISBN:
9784043808021

ふわふわと揺れ動く不安定なこころ

女子高に通う雛子の家は、マンションの11階にある4LDK。暇さえあれば寝てしまう雛子、一風変わった弟の真人、最近変な受け答えをするようになった祖母。ぎりぎりで保たれていた家族の均衡が崩れだして……。 女子高に通う雛子の家は、マンションの11階にある4LDK。暇さえあれば寝てしまう雛子、一風変わった弟の真人、最近変な受け答えをするようになった祖母。ぎりぎりで保たれていた家族の均衡が崩れだして……。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「宙の家」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 私は未だかつて4階以上の場所に住んだことがない。11階という高層階に住む中学生の雛子と小学生の真人にとって、自宅は「宙の家」。一面の空、街の喧騒、地面に住むのとは明らかに異なる感覚に違いない。そこに同 私は未だかつて4階以上の場所に住んだことがない。11階という高層階に住む中学生の雛子と小学生の真人にとって、自宅は「宙の家」。一面の空、街の喧騒、地面に住むのとは明らかに異なる感覚に違いない。そこに同居することになった祖母は景色をどう感じていたのだろう。宙の家で死んだ祖母、家で営まれる通夜、驚きの連続の冬の物語。みずみずしい姉弟の体験のひとつひとつが新鮮だ。続編の「空気」は真人の同級生の風変わりな兄と雛子の夏の物語。少年少女にとって、夏は不思議なことが起きる季節だった。これが大島さんのデビュー作なのだね。 …続きを読む
    エドワード
    2021年04月27日
    34人がナイス!しています
  • 大島さんのデビュー作。「昔々からただただ眠り続けて」過ごしてきた雛子は、学校から帰ってくると寝てしまい、夏休み中も寝ている。しかし本当はその前から、ずっと寝ていた―。「眠り続けることの困難に気づいた時 大島さんのデビュー作。「昔々からただただ眠り続けて」過ごしてきた雛子は、学校から帰ってくると寝てしまい、夏休み中も寝ている。しかし本当はその前から、ずっと寝ていた―。「眠り続けることの困難に気づいた時から、どこかで起きようとしていた。」この本には、少女が大人になる手前の手前の一歩くらいを踏み出す過程が描かれている。物語の終わり方がさわやか。 …続きを読む
    En
    2014年01月30日
    18人がナイス!しています
  • ああ、なんか、分かるなあ、そういうふわふわとだるくてはっきりしない感覚、あるなあ。真人の泣ける、っていうのがせつない。でもお母さんの酷いと思う気持ちも分かるんだよなあ。これはそんなに酷くないけど、認知 ああ、なんか、分かるなあ、そういうふわふわとだるくてはっきりしない感覚、あるなあ。真人の泣ける、っていうのがせつない。でもお母さんの酷いと思う気持ちも分かるんだよなあ。これはそんなに酷くないけど、認知症は、うん、つらい。「空気」の夏に柔らかく殺されそうな空気が良かった。雛子と新庄兄弟とのそれぞれの、水の上をそっと渡るみたいなおぼろげな会話がじわじわと染みました。良ちゃんがいいキャラしてるなあ。 …続きを読む
    U
    2013年03月13日
    14人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品