- 著者 米澤 穂信
- 定価: 円 (本体円+税)
- 発売日:
- 2024年06月13日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 528
- ISBN:
- 9784041147221
黒牢城
- 著者 米澤 穂信
- 定価: 円 (本体円+税)
- 発売日:
- 2024年06月13日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 528
- ISBN:
- 9784041147221
第166回直木賞受賞! ミステリ史に輝く金字塔
本能寺の変より四年前。織田信長に叛旗を翻し有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起こる難事件に翻弄されていた。このままでは城が落ちる。兵や民草の心に巣食う疑念を晴らすため、村重は土牢に捕らえた知将・黒田官兵衛に謎を解くよう求めるが――。
事件の裏には何が潜むのか。乱世を生きる果てに救いはあるか。城という巨大な密室で起きた四つの事件に対峙する、村重と官兵衛、二人の探偵の壮絶な推理戦が歴史を動かす。
事件の裏には何が潜むのか。乱世を生きる果てに救いはあるか。城という巨大な密室で起きた四つの事件に対峙する、村重と官兵衛、二人の探偵の壮絶な推理戦が歴史を動かす。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
序章 因
第一章 雪夜灯籠
第二章 花影手柄
第三章 遠雷念仏
第四章 落日孤影
終章 果
解説 マライ・メントライン
第一章 雪夜灯籠
第二章 花影手柄
第三章 遠雷念仏
第四章 落日孤影
終章 果
解説 マライ・メントライン
黒牢城 が含まれている特集
「黒牢城」感想・レビュー
-
米澤穂信さんも読んでみたい作家さんの一人でした。日本史は苦手な分野ですが、黒田官兵衛には幾許かの興味を抱いており、絶好の計らいと思ったのです。畿内は有岡城のヒタヒタとした閉塞感がずっと続きます。武家の …続きを読む2024年09月06日310人がナイス!しています















