平城京

平城京

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2018年05月31日
判型:
四六変形判
商品形態:
単行本
ページ数:
416
ISBN:
9784041058497

平城京

  • 著者 安部 龍太郎
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2018年05月31日
判型:
四六変形判
商品形態:
単行本
ページ数:
416
ISBN:
9784041058497

3年で日本史上最大の引っ越しを完遂せよ。青年が家の再興を賭けて挑む!

遣唐使船の船長だった阿倍船人(あべの・ふなびと)は、ある事件により朝廷より処罰をうけて草香津に逼塞していた。そこへ、七年ぶりに再会した兄・宿奈麻呂(すくなまろ)から新都造営の手助けをしてほしいと、打診を受ける。たった三年で、唐の長安に並ぶ新都を奈良に――これは朝廷一の実力者・藤原不比等(ふじわらの・ふひと)からの必達の命だった。失敗すれば大きな責任を問われる難事業だったが、白村江の戦い以来冷遇されてきた阿倍家再興を誓う兄を助けるため、船人は引き受けることに。行基衆の手助けなどもあり、着々と準備を進めるが、朝廷では遷都推進派と反対派の対立が激化。造営予定地の立ち退きを巡り、死者まで出てしまう。事件の黒幕について、船人はある疑念を抱くが……。 遣唐使船の船長だった阿倍船人(あべの・ふなびと)は、ある事件により朝廷より処罰をうけて草香津に逼塞していた。そこへ、七年ぶりに再会した兄・宿奈麻呂(すくなまろ)から新都造営の手助けをしてほしいと、打診を受ける。たった三年で、唐の長安に並ぶ新都を奈良に――これは朝廷一の実力者・藤原不比等(ふじわらの・ふひと)からの必達の命だった。失敗すれば大きな責任を問われる難事業だったが、白村江の戦い以来冷遇されてきた阿倍家再興を誓う兄を助けるため、船人は引き受けることに。行基衆の手助けなどもあり、着々と準備を進めるが、朝廷では遷都推進派と反対派の対立が激化。造営予定地の立ち退きを巡り、死者まで出てしまう。事件の黒幕について、船人はある疑念を抱くが……。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「平城京」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 安部 龍太郎は、新作中心に読んでいる作家です。藤原 不比等、平城京を造営すといった趣でした。造営工事に伴う具体的な数字が散りばめられていて、リアリティが感じられます。平城京造営の苦難、天皇家の争い、外圧 安部 龍太郎は、新作中心に読んでいる作家です。藤原 不比等、平城京を造営すといった趣でした。造営工事に伴う具体的な数字が散りばめられていて、リアリティが感じられます。平城京造営の苦難、天皇家の争い、外圧(唐)、古代の歴史浪漫は味わえますが、少しあっさりかも知れません。 …続きを読む
    starbro
    2018年08月14日
    190人がナイス!しています
  • 平城京遷都へ向けた一大プロジェクトを描いた作品。小説としてそれほど多く取り上げられることのないテーマでもあり、歴史に残る大事業を進めていく上での様々な困難を乗り越えていく様は痛快で、その裏で蠢く影の策 平城京遷都へ向けた一大プロジェクトを描いた作品。小説としてそれほど多く取り上げられることのないテーマでもあり、歴史に残る大事業を進めていく上での様々な困難を乗り越えていく様は痛快で、その裏で蠢く影の策謀にも興味をそそられるものもありましたが、心に刺さるものはと言えば、残念ながらそれはあまりなかったのかなあ。お仕事&歴史ミステリー作品として楽しめる作品ではありますが。と、上から目線のちょっと気に障るレビューでした😝 …続きを読む
    あさひ@WAKABA NO MIDORI TO...
    2019年02月11日
    124人がナイス!しています
  • 【覚書】遷都のために平城京を建設せねばならぬ。「大化の改新」「壬申の乱」の後の天智天皇と天武天皇方の対立 中臣鎌足と不比等がすすめようとする建設に尽力する阿部一族だが、反対派の恨みと謀反が次々と。白村 【覚書】遷都のために平城京を建設せねばならぬ。「大化の改新」「壬申の乱」の後の天智天皇と天武天皇方の対立 中臣鎌足と不比等がすすめようとする建設に尽力する阿部一族だが、反対派の恨みと謀反が次々と。白村江の戦い後の阿部一族の苦難と、百済から逃れた民と阿部一族の関係。阿部一族と海の関係。その頃はまだ幼い阿倍仲麻呂。都に入るのは許されない行基の働き …続きを読む
    ケイ
    2019年09月12日
    121人がナイス!しています

powered by 読書メーター

著者紹介

安部 龍太郎

1955年福岡生まれ。90年『血の日本史』で大きな注目を集める。
2005年『天馬、翔ける』で中山義秀文学賞、13年『等伯』で直木賞、16年歴史時代作家クラブ賞(実績功労賞)を受賞。

最近チェックした商品