- 著者 安曇 潤平
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年05月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041057322
山の霊異記 黒い遭難碑
- 著者 安曇 潤平
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年05月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041057322
山岳怪談の第一人者が訊き集めた、本当に怖い物語。
木陰に立ち並ぶ数十体の地蔵の、ある法則に気づいた瞬間に戦慄する「顔なし地蔵」。風雨と霧に閉ざされたヒュッテの乾燥室にうずくまる青い雨具の男の正体が切ない「乾燥室」、奇妙なほど行く先々の山で遭遇する女性の言動が謎と不安を誘う「ポニーテールの女」他。避難小屋、山奥のトンネル、テント――心身ともに強靭な山男たちを震撼させる、恐ろしくも不可解なできごとを山の霊気とともにつづる。文庫オリジナル作品2篇を収録。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「山の霊異記 黒い遭難碑」感想・レビュー
-
以前読んだ『赤いヤッケの男』より断然面白く、また怖いと感じた。慰霊碑や遭難碑、ケルンに地蔵。人の命が、その場所で断たれた標は沢山ある。山は聖地かと思っていたが、そうでもなさそうだ。後半の『ひまわり』の …続きを読む2019年06月24日42人がナイス!しています
-
「黒い恐怖」は山じゃなくてもありそうで、かなりゾッとした…。思い出すと…。2019年05月06日18人がナイス!しています