- 著者 上橋 菜穂子
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年06月17日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784041054895
映画化作品|アニメ化作品
2015年本屋大賞
鹿の王 1
- 著者 上橋 菜穂子
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年06月17日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784041054895
2015年本屋大賞受賞作! 父娘の壮大な冒険が、いまはじまる――!
強大な帝国・東乎瑠(ツオル)から故郷を守るため、死兵の役目を引き受けた戦士団“独角”。妻と子を病で失い絶望の底にあったヴァンはその頭として戦うが、奴隷に落とされ岩塩鉱に囚われていた。ある夜、不気味な犬の群れが岩塩鉱を襲い、謎の病が発生。生き延びたヴァンは、同じく病から逃れた幼子にユナと名前を付けて育てるが!? たったふたりだけ生き残った父と子が、未曾有の危機に立ち向かう。壮大な冒険が、いまはじまる――!
各界からの推薦コメント

トピックス
メディアミックス情報
NEWS
映画「鹿の王」
2020年9月18日(金)全国公開!
原作:上橋菜穂子『鹿の王』(角川文庫)
監督・キャラクターデザイン・作画監督:安藤雅司
監督:宮地昌幸
脚本:岸本卓
制作スタジオ:Production I.G
「鹿の王 1」感想・レビュー
-
上橋菜穂子のファンタジーは久し振り!文庫化待ってました‼精霊の守り人や獣の奏者とはひと味違ったテイストですが、「医療」がテーマなっている為か、のっけから「生と死」を突き付けてくるディープな切り口で相変 …続きを読む2017年06月27日247人がナイス!しています
-
2018年279冊め。片仮名はスムーズだったが独特の読み方をする漢字の地名や人名を飲み込むのに時間を要した。ファンタジーに付き物の征服したもの・されたものという国家間の関係のほかに、疫病の発生と蔓延が …続きを読む2018年07月08日226人がナイス!しています
-
★★★★☆ 人物みんな魅力的で世界観もすごくいい……続きが気になる‼︎2017年06月20日219人がナイス!しています
著者紹介
上橋 菜穂子(うえはし・なほこ)
作家・川村学園女子大学特任教授。文化人類学専攻、オーストラリアの先住民アボリジニを研究。
1989年、『精霊の木』で作家デビュー。著書に、第34回野間児童文芸新人賞、第44回産経児童出版文化賞≪ニッポン放送賞≫をダブル受賞した『精霊の守り人』をはじめとする「守り人」シリーズ、第42回野間児童文芸賞を受賞した『狐笛のかなた』、「獣の奏者」シリーズなどがある。
海外での評価も高く、2009年、英語版『精霊の守り人』で米国バチェルダー賞を受賞。2014年、“児童文学のノーベル賞”と称される国際アンデルセン賞≪作家賞≫を受賞。日本人の作家としては1994年に受賞したまど・みちお氏以来2人目の快挙となる。
2015年『鹿の王』で第12回本屋大賞を受賞。
1989年、『精霊の木』で作家デビュー。著書に、第34回野間児童文芸新人賞、第44回産経児童出版文化賞≪ニッポン放送賞≫をダブル受賞した『精霊の守り人』をはじめとする「守り人」シリーズ、第42回野間児童文芸賞を受賞した『狐笛のかなた』、「獣の奏者」シリーズなどがある。
海外での評価も高く、2009年、英語版『精霊の守り人』で米国バチェルダー賞を受賞。2014年、“児童文学のノーベル賞”と称される国際アンデルセン賞≪作家賞≫を受賞。日本人の作家としては1994年に受賞したまど・みちお氏以来2人目の快挙となる。
2015年『鹿の王』で第12回本屋大賞を受賞。