- 区分表記なし 有栖川 有栖
- 発売日:
- 2012年05月02日
- 商品形態:
- 電子書籍
壁抜け男の謎
- 区分表記なし 有栖川 有栖
- 発売日:
- 2012年05月02日
- 商品形態:
- 電子書籍
縦横無尽に張り巡らされた16の罠。アリス・ワールドへようこそ!
富豪の屋敷から名画が盗まれた。しかし屋敷内に作られた迷路の中に絵を残し、犯人だけが消失した!? (「壁抜け男の謎」)小説家に監禁された評論家。かつては酷評していたが、最近は誉めていたのに。なぜこんなことを? (「屈辱のかたち」)犯人当て小説から、敬愛する作家へのオマージュ、近未来小説、官能的な物語まで。色彩感豊かな「16」の物語が貴方を待つ。有栖川有栖の魅力を満載した、傑作作品集!
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「壁抜け男の謎」感想・レビュー
-
2011/5/3 Amazonより届く。 2021/1/5〜1/7 有栖川有栖氏のノンシリーズ短編集。10年も積んでしまっていた。 様々な媒体などからの企画ものが中心の16編。 個人的には、往年のシ …続きを読む2021年01月07日123人がナイス!しています
-
バラエティに富む短編集。ガラスの檻の殺人・猛虎館の惨劇なんかがイイ。2013年10月29日87人がナイス!しています
-
著者のノンシリーズ短編集。ガラスの檻に人間消失。鮎川哲也に横溝正史、中井英夫オマージュ作品にSF、官能小説と兎角盛沢山な一冊となっている。ただその分玉石混交というか、やはりミステリにいい物が多いように …続きを読む2020年10月11日61人がナイス!しています