RDG5 レッドデータガール 学園の一番長い日

アニメ化作品

RDG5 レッドデータガール 学園の一番長い日

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2013年03月23日
判型:
文庫判
ページ数:
368
ISBN:
9784041007525
label

アニメ化作品

RDG5 レッドデータガール 学園の一番長い日

  • 著者 荻原 規子
  • イラスト 酒井 駒子
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2013年03月23日
判型:
文庫判
ページ数:
368
ISBN:
9784041007525

4月よりTVアニメ放送開始! 現代ファンタジーの最高傑作、第5巻!!

いよいよ始まった<戦国学園祭>。泉水子(いずみこ)たち執行部は黒子の衣装で裏方に回る。
一番の見せ場である八王子城の攻防に見立てた合戦ゲーム中、高柳(たかやなぎ)たちが仕掛けた罠に自分がはまってしまったことに気づいた泉水子は、怒りが抑えられなくなる。
それは、もう誰にも止めることは出来ない事態となって……。
ついに動き出した泉水子の運命、それは人類のどんな未来へ繋がっているのか!?
現代ファンタジーの最高傑作、RDGシリーズ第5巻!
いよいよ始まった<戦国学園祭>。泉水子(いずみこ)たち執行部は黒子の衣装で裏方に回る。
一番の見せ場である八王子城の攻防に見立てた合戦ゲーム中、高柳(たかやなぎ)たちが仕掛けた罠に自分がはまってしまったことに気づいた泉水子は、怒りが抑えられなくなる。
それは、もう誰にも止めることは出来ない事態となって……。
ついに動き出した泉水子の運命、それは人類のどんな未来へ繋がっているのか!?
現代ファンタジーの最高傑作、RDGシリーズ第5巻!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第一章 布 石
第二章 暗 躍
第三章 迷 走
第四章 選 択

同じシリーズの作品

「RDG5 レッドデータガール 学園の一番長い日」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 「おまえさ・・・おれが必要だって、言えよ」陰陽師や戸隠の上忍やらが学園の周囲に張り巡らせた結界の中、数々の思惑交差する大掛かりな学園祭は、全てこのひと言引き出すためか~い!エリート陰陽師の秘策が、幻覚 「おまえさ・・・おれが必要だって、言えよ」陰陽師や戸隠の上忍やらが学園の周囲に張り巡らせた結界の中、数々の思惑交差する大掛かりな学園祭は、全てこのひと言引き出すためか~い!エリート陰陽師の秘策が、幻覚作用のある薬を熱気球から散布?高柳、君ね、ワンコでいたほうがマシかも。断層ぶち破り、心身ともにボロボロの状態で、なお「俺さま」口調でしか言葉にできない深行。「言えたらいいけど、言ったら最後だよ・・」むせび泣く泉水子の髪を撫で、引き寄せる深行。背中から腕を回し「俺じゃだめか?」と妄想する私は「あすなろ世代」♪ …続きを読む
    文庫フリーク@灯れ松明の火
    2015年06月21日
    216人がナイス!しています
  • 【文庫で再読】単行本で何度も読んでいるのに、時々読み返したくて仕方なくなる大好きな5巻。てなわけで今回はアニメで最終回を見たあとなのでところどころ音声が脳内で再生されながら読了。戦国学園祭本番の話だがいろい 【文庫で再読】単行本で何度も読んでいるのに、時々読み返したくて仕方なくなる大好きな5巻。てなわけで今回はアニメで最終回を見たあとなのでところどころ音声が脳内で再生されながら読了。戦国学園祭本番の話だがいろいろ語りたいことが多すぎてもう〜(>□<*)!!とりあえず白い和犬になった高柳が面白すぎ。そして真澄の口説き文句もかなりの威力だと思うけどやっぱり深行の「おれが必要だって、言えよ」が5巻最大の見せ場かなと。やっと泉水子と深行の関係がここまできたことに感動すら覚える!!さぁこのまま6巻を楽しもう♪ …続きを読む
    ヒロ@いつも心に太陽を!
    2013年06月20日
    175人がナイス!しています
  • 面白かった(≧∇≦)b 学園祭を利用したエピソードを書いた作品はあまたありますが、物語の世界観・設定に上手にリンクさせつつ、盛り上げての見事な終着点!各キャラの細かいエピソードも良かった!! 面白かった(≧∇≦)b 学園祭を利用したエピソードを書いた作品はあまたありますが、物語の世界観・設定に上手にリンクさせつつ、盛り上げての見事な終着点!各キャラの細かいエピソードも良かった!!
    いおむ
    2014年10月19日
    125人がナイス!しています

powered by 読書メーター

著者紹介

荻原 規子(おぎわら・のりこ)

東京生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒。『空色勾玉』(福武書店/徳間書店)でデビュー。その後、『白鳥異伝』、『薄紅天女』(徳間書店)と続き「勾玉三部作」を構成する。以来、ファンタジー作家として活躍。『RDG レッドデータガール はじめてのお使い』(角川書店)、『西の善き魔女』シリーズ(C★NOVELS)。2006年、『風神秘抄』(徳間書店)で、第53回産経児童出版文化賞・JR賞、第46回日本児童文学者協会賞、第55回小学館児童出版文化賞を受賞。

装画:酒井駒子「くまとやまねこ」(河出書房新社)で第一回MOE絵本屋さん大賞で第一位、2009年版「この絵本が好き!」で第一位。

この著者の商品

最近チェックした商品