- 著者 大村 友貴美
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年09月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 512
- ISBN:
- 9784043943067
第27回 横溝正史ミステリ大賞<大賞>
首挽村の殺人
- 著者 大村 友貴美
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2009年09月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 512
- ISBN:
- 9784043943067
「これが21世紀の横溝正史だ」絶賛の声続々横溝正史ミステリ大賞受賞作
無医村状態が続いていた鷲尻村に待望の医師がやってきた。だが着任以降村では謎の変死が立て続けに起こり……因習が忌わしい過去を甦らせる。21世紀の横溝と絶賛された第27回横溝正史ミステリ大賞受賞作
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「首挽村の殺人」感想・レビュー
-
雪に閉ざされた鷲尻村に4カ月間だけという約束で医師として赴任することになった滝本。その村では少し前に前任の医師が転落死しており・・。第27回横溝正史ミステリ大賞受賞作。殺人シリーズ第1弾。熊は襲ってく …続きを読む2013年01月12日64人がナイス!しています
-
横溝正史賞受賞作。といわけでもなかろうが、岩手の寒村が舞台のミステリ。過疎、高齢化といった現代の村に共通する問題が前面に出てきており、事件の陰惨さよりそっちで気分が重くなる気がする。横溝の凄さはそうい …続きを読む2017年04月14日56人がナイス!しています
-
高校生の頃、映画化をきっかけとした第一次横溝正史リバイバルがあった。猟奇的な表紙絵付きの黒本が田舎書店の棚を席巻する姿は壮観であり異様でもあった。級友には全作読み切った猛者も居た。21世紀の横溝正史と …続きを読む2012年09月15日43人がナイス!しています