皇族誕生

皇族誕生

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2008年09月25日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
256
ISBN:
9784048850018

皇族誕生

  • 著者 浅見 雅男
  • 装丁 角川書店装丁室 大武尚貴
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2008年09月25日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
256
ISBN:
9784048850018

戦前の皇族は、どう作られ、消滅したか。

江戸時代、4つしかなかった「宮家」は明治以降激増する。その背後には、明治天皇の「皇統断絶」への危機感があった。旧皇族がいかに恣意的な存在であり、近代日本の中でどう位置づけられてきたかを浮き彫りにする。 江戸時代、4つしかなかった「宮家」は明治以降激増する。その背後には、明治天皇の「皇統断絶」への危機感があった。旧皇族がいかに恣意的な存在であり、近代日本の中でどう位置づけられてきたかを浮き彫りにする。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「皇族誕生」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 2008年刊。なぜ明治期に皇族が大幅に増えたのか?明治天皇は正妻との間には子宝に恵まれず、側室との間に作った10人以上の子供ほとんどが幼児のうちに死亡し皇族が途絶えることへの恐怖感があった。一方、皇室費を節 2008年刊。なぜ明治期に皇族が大幅に増えたのか?明治天皇は正妻との間には子宝に恵まれず、側室との間に作った10人以上の子供ほとんどが幼児のうちに死亡し皇族が途絶えることへの恐怖感があった。一方、皇室費を節約したい政府と既得権を守りたい皇族達。三者三葉の思惑の駆け引きが生々しい。また、陸軍に入った皇族は出世が早いのに、海軍では非皇族と同じくらいの出世の速さとか。軍隊での皇族の話も興味深かった。 …続きを読む
    メロン泥棒
    2010年10月05日
    3人がナイス!しています
  • 『華族誕生』と題名が通じているので何か関連があるのかと期待して読んだが、大してなかった。けど面白かった。伏見宮系の皇族に対する認識が少し変わった。 『華族誕生』と題名が通じているので何か関連があるのかと期待して読んだが、大してなかった。けど面白かった。伏見宮系の皇族に対する認識が少し変わった。
    そーだ
    2012年10月18日
    1人がナイス!しています
  • 天皇家のゴシップ  本来4宮家。 伏見宮・桂宮・有栖川宮・閑院宮家⇒世襲親王家=四親王家 天皇家のゴシップ  本来4宮家。 伏見宮・桂宮・有栖川宮・閑院宮家⇒世襲親王家=四親王家
    メルセ・ひすい
    2009年01月06日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品