- 著者 浅見 雅男
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年06月15日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784044003890
大正天皇婚約解消事件
- 著者 浅見 雅男
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年06月15日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784044003890
なぜ大正天皇の婚約内定は解消されたのか。知られざる真相に迫る。
皇太子の結婚はいつの時代も話題になるが、嘉仁親王(大正天皇)の婚約内定取り消しはあまり知られていない。内定変更がなかった裕仁親王(昭和天皇)と久邇宮良子女王(香淳皇后)の場合と違い、嘉仁親王の妃は伏見宮禎子女王から九条節子(貞明皇后)に代わった。なぜ婚約は解消されたのか。病弱な嘉仁親王一人しか直系男子に恵まれなかった明治天皇の苦渋の決断、それを取り巻く皇族たちの思惑など、皇太子妃選定を通し、近代史における天皇・皇族の実相に迫る。帯の推薦文は宮部みゆきさん。「本書を手にする方は誰でも、教科書に載っていない史実と秘話に驚き、その謎を追う歴史探偵になります」。
もくじ
序 章 もう一つの「宮中某重大事件」
第一章 幼少時代の嘉仁親王
第二章 皇太子妃内定まで
第三章 最古の宮家
第四章 内定解消
第五章 九条節子浮上
第六章 噴出する不満
第七章 それからの伏見宮父娘
終 章 「宮中某重大事件」
第一章 幼少時代の嘉仁親王
第二章 皇太子妃内定まで
第三章 最古の宮家
第四章 内定解消
第五章 九条節子浮上
第六章 噴出する不満
第七章 それからの伏見宮父娘
終 章 「宮中某重大事件」
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「大正天皇婚約解消事件」感想・レビュー
-
○様々なしがらみ・思惑があり、事実ならばまさに伏魔殿であり、思っていたことより根深い話であることがわかりました。皇太子妃候補が下世話な表現で言うチビ、ブス、イジワルて評価されているのは笑いましたし、最 …続きを読む2020年11月12日14人がナイス!しています
-
大正天皇(嘉仁親王)の婚約相手が当初は禎子(さちこ)女王に内定していたが、急に取り消しとなり九条節子(貞明皇后)と変わった過程を検証している。 明治天皇や伊藤博文、九条家、伏見宮家を始めとした皇族、侍 …続きを読む2020年02月27日7人がナイス!しています
-
やんごとなきあたりの人間関係や感情の複雑さは、そうそう簡単には解きほぐすことができないようだ。大人たちの思惑に振り回される若い姫たちの心の内はどうだったのだろう。ほぼ決定事項の婚約を一方的に(少々理不 …続きを読む2018年06月20日7人がナイス!しています