- 著者 米澤 穂信
- 著者 角田 光代
- 著者 恒川 光太郎
- 著者 万城目 学
- 著者 森 絵都
- 著者 米澤 穂信
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2008年07月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784043894048
きみが見つける物語 十代のための新名作 休日編
- 著者 米澤 穂信
- 著者 角田 光代
- 著者 恒川 光太郎
- 著者 万城目 学
- 著者 森 絵都
- 著者 米澤 穂信
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2008年07月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784043894048
超☆クール!とびきり旬な小説、集めました
とびっきりの解放感で校門を飛び出す。この瞬間は嫌なこともすべて忘れて……読者と選んだ好評アンソロジーシリーズ。休日編には角田光代、恒川光太郎、万城目学、森絵都、米澤穂信の傑作短編を収録。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「きみが見つける物語 十代のための新名作 休日編」感想・レビュー
-
休日の冒険が楽しかったです。自分が10代の頃は冒険などしなかったので、憧れを感じました。解放感で校門を飛び出した瞬間、想いが変わるというのは、誰しも同じことなのでしょう。10代に戻り、休日を楽しみたく …続きを読む2019年05月14日72人がナイス!しています
-
「シャルロットだけはぼくのもの」ありきたりの日常がミステリというスパイスで素敵な一日に。「ローマ風の休日」再読だが物語の世界は決して色あせない。大好きな作品。「秋の牢獄」私はこれまで3回尿管結石を患っ …続きを読む2012年01月15日63人がナイス!しています
-
これが11月になると多くの人が再読する 噂の『秋の牢獄』かぁ、なるほど。他の作品もそれぞれ面白かったけど、恒川光太郎さんが圧勝でした!ずーっと同じ日が繰り返されるのだったら私なら何をするか?毎朝図書館 …続きを読む2017年08月04日58人がナイス!しています