遠巷説百物語

遠巷説百物語

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年02月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
608
ISBN:
9784041131091
label

遠巷説百物語

  • 著者 京極 夏彦
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年02月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
608
ISBN:
9784041131091

江戸末期の遠野で、化け物退治が開幕! 第56回吉川英治文学賞受賞作

【第56回吉川英治文学賞受賞作】
『後巷説百物語』で第130回直木三十五賞、『西巷説百物語』で第24回柴田錬三郎賞を受賞――本作でシリーズ三冠!

「遠野は化け物が集まんだ。咄だって、なんぼでも来る」

盛岡藩筆頭家老にして遠野南部家当主の密命を受けた宇夫方祥五郎は、巷に流れる噂話を調べていた。
郷が活気づく一方で、市場に流れる銭が不足し困窮する藩の財政に、祥五郎は言い知れぬ不安を感じる。
ある日、世事に通じる乙蔵から奇異な話を聞かされた。
菓子司山田屋から出て行った座敷童衆、夕暮れ時に現れる目鼻のない花嫁姿の女、そして他所から流れて迷家に棲みついた仲蔵という男。
祥五郎のもとに舞い込む街談巷説、その真偽は――。

ハナシは、やがて物語になる。どんどはれ。
〈巷説百物語〉シリーズの集大成!
【第56回吉川英治文学賞受賞作】
『後巷説百物語』で第130回直木三十五賞、『西巷説百物語』で第24回柴田錬三郎賞を受賞――本作でシリーズ三冠!

「遠野は化け物が集まんだ。咄だって、なんぼでも来る」

盛岡藩筆頭家老にして遠野南部家当主の密命を受けた宇夫方祥五郎は、巷に流れる噂話を調べていた。
郷が活気づく一方で、市場に流れる銭が不足し困窮する藩の財政に、祥五郎は言い知れぬ不安を感じる。
ある日、世事に通じる乙蔵から奇異な話を聞かされた。
菓子司山田屋から出て行った座敷童衆、夕暮れ時に現れる目鼻のない花嫁姿の女、そして他所から流れて迷家に棲みついた仲蔵という男。
祥五郎のもとに舞い込む街談巷説、その真偽は――。

ハナシは、やがて物語になる。どんどはれ。
〈巷説百物語〉シリーズの集大成!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

歯黒べったり
礒撫
波山
鬼熊
恙虫
出世螺

同じシリーズの作品

「遠巷説百物語」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • シリーズ最新刊。今回の舞台は民話の里遠野。今回も登場する様々な怪異、口だけのお歯黒の女、巨大魚に火を吹く鳥、巨大な熊とその背後にある様々な仕掛け。と、シリーズならではの語り口を今回も存分に楽しむ事が出 シリーズ最新刊。今回の舞台は民話の里遠野。今回も登場する様々な怪異、口だけのお歯黒の女、巨大魚に火を吹く鳥、巨大な熊とその背後にある様々な仕掛け。と、シリーズならではの語り口を今回も存分に楽しむ事が出来た。西国にいる妖怪が登場するのもまたご愛敬。それと今回は『遠野物語』を意識してか、全編がハナシというものを強く意識した造りになっていて、今まで以上に語るという構造が強く出ているのはまさに巷説だと思う。最後の話、あの人物も出てきて、初期から続く「千代田のお城のでけえ鼠」の正体も判明。続きが待ちきれないです。 …続きを読む
    HANA
    2023年03月06日
    64人がナイス!しています
  • 第56回吉川英治文学賞受賞作。江戸末期の遠野に集う人々の「咄」はやがて「噺」となる。化け物絡みの奇妙な騒動の真相と結末。祥五郎が聞き手としてそれらを探るのですね。生まれと落とし所が何処なのか、どう聞いて 第56回吉川英治文学賞受賞作。江戸末期の遠野に集う人々の「咄」はやがて「噺」となる。化け物絡みの奇妙な騒動の真相と結末。祥五郎が聞き手としてそれらを探るのですね。生まれと落とし所が何処なのか、どう聞いてどう落とすのか。全てが曖昧に見えるのがたまりません。シリーズ集大成というのも納得です。ただ、シリーズの終わりが見えてきて、楽しみが減りそうな予感がしています。 …続きを読む
    優希
    2023年03月13日
    59人がナイス!しています
  • 外伝的な構造ながら、非常に楽しめた。主人公は遠野に暮らす宇夫方祥五郎。士分を捨て、だが幼馴染でもある筆頭家老の耳目となり、市井を伺う。宇夫方の噺集めに協力するのはもう一人の幼馴染・乙蔵はひねくれ者。そ 外伝的な構造ながら、非常に楽しめた。主人公は遠野に暮らす宇夫方祥五郎。士分を捨て、だが幼馴染でもある筆頭家老の耳目となり、市井を伺う。宇夫方の噺集めに協力するのはもう一人の幼馴染・乙蔵はひねくれ者。そして事件を妖怪の仕業として片付ける謎の男たち。まず宇夫方がいい。知略もあり機転も利くが、武士としては三流かな。仲蔵たちの仕掛けは人助けが根源にあるから、宇夫方としても事実を白日の元に晒す事ができない葛藤を抱える事になってしまう。悲惨な事件を人死無しで片付ける様は爽快。尚且つ時代の大きな流れに(続) …続きを読む
    眠る山猫屋
    2023年10月22日
    50人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品