- 著者 池上 彰
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年06月10日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 280
- ISBN:
- 9784040824277
知らないと恥をかく世界の大問題13 現代史の大転換点
- 著者 池上 彰
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年06月10日
- 判型:
- 新書判
- 商品形態:
- 新書
- ページ数:
- 280
- ISBN:
- 9784040824277
プーチン暴走。現代史の大転換点。アメリカ、中国、ロシアの思惑はどこに?
プーチン・ロシア暴走!――2022年2月、ロシア・ウクライナ侵攻は、世界のパワーバランスを大きく変えた。20世紀の時代に歴史の針が逆戻りしたかのような世界。ロシアVS欧米の対立構造は、「新・東西冷戦」の到来ともいえる。そして、もう一つの大国「中国」はどう動くのか? 混沌とした世界がどこへ向かっていくのか、歴史的背景を交えながら“世界のいま”を池上彰が読み解く。大人気新書シリーズ「知ら恥」の最新・第13弾。激動の時代に欠かせないニュース解説本だ。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
プロローグ 世界は新たな時代を迎えた
第1章 どうなるバイデン政権の今後
第2章 ウクライナ危機。揺れるヨーロッパ
第3章 米中ロの国益が交差するユーラシア
第4章 “経済からイデオロギー”へ。転換した中国
第5章 国際ルールを守らない国、平和を脅かす国
第6章 歴史の韻を踏む、いまの日本は?
エピローグ 未来を知るには、未来を創ること
第1章 どうなるバイデン政権の今後
第2章 ウクライナ危機。揺れるヨーロッパ
第3章 米中ロの国益が交差するユーラシア
第4章 “経済からイデオロギー”へ。転換した中国
第5章 国際ルールを守らない国、平和を脅かす国
第6章 歴史の韻を踏む、いまの日本は?
エピローグ 未来を知るには、未来を創ること