- 著者 ワタナベ マキ
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年10月28日
- 判型:
- B5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 112
- ISBN:
- 9784048970600
ワタナベマキの台湾食堂
- 著者 ワタナベ マキ
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年10月28日
- 判型:
- B5判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 112
- ISBN:
- 9784048970600
大好きな台湾のあの味が家で食べられる!
人気料理家が台湾に足しげく通ううちに覚えて、家の定番になった、日本で作れる台湾料理レシピを紹介。
人気料理家のワタナベマキさんは毎年のように台湾に通っています。
台湾のやさしい味付けは日本人にもぴったりで、現地で食べると次々に料理のアイディアが浮かぶのだとか。
本書は、そんな台湾好きのマキさんが考える、日本で食べるとおいしい台湾レシピ。
日本の材料で簡単に作れて、でも味は本格派。台湾に気軽に行けない今だからこそ、作りたい、あの味をぎゅっと1冊に詰め込みました。
人気料理家のワタナベマキさんは毎年のように台湾に通っています。
台湾のやさしい味付けは日本人にもぴったりで、現地で食べると次々に料理のアイディアが浮かぶのだとか。
本書は、そんな台湾好きのマキさんが考える、日本で食べるとおいしい台湾レシピ。
日本の材料で簡単に作れて、でも味は本格派。台湾に気軽に行けない今だからこそ、作りたい、あの味をぎゅっと1冊に詰め込みました。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
PART1 すぐに作れておつまみになる 台湾の野菜おかず
PART2 しみじみほっとする 台湾のスープ
PART3 心と小腹を満たす ご飯ものと麺
PART4 自家製おかずの素で 気軽な台湾料理
PART5 素朴な味わいで懐かしい 台湾のおやつと軽食
コラム
私が思う台湾の味/台湾のおかゆを作ってみよう
PART2 しみじみほっとする 台湾のスープ
PART3 心と小腹を満たす ご飯ものと麺
PART4 自家製おかずの素で 気軽な台湾料理
PART5 素朴な味わいで懐かしい 台湾のおやつと軽食
コラム
私が思う台湾の味/台湾のおかゆを作ってみよう
メディアミックス情報
NEWS
「ワタナベマキの台湾食堂」感想・レビュー
-
台湾ごはん、美味しそうだなぁ。日曜日のブランチとかに作りたい。2021年11月13日3人がナイス!しています
-
美味しそうな台湾料理がたくさん。こんなお店あったらなーと食欲を刺激されました。マーラーカオ、シンプルなレシピなので作ってみたい。2021年12月07日1人がナイス!しています
-
図書館で借りた本です。2022年03月16日0人がナイス!しています