- 著者 池田 清彦
 
- 定価: 円 (本体円+税)
 
- 発売日:
 - 2018年09月08日
 - 判型:
 - 新書判
 - ページ数:
 - 224
 - ISBN:
 - 9784040822471
 
いい加減くらいが丁度いい
- 著者 池田 清彦
 
- 定価: 円 (本体円+税)
 
- 発売日:
 - 2018年09月08日
 - 判型:
 - 新書判
 - ページ数:
 - 224
 - ISBN:
 - 9784040822471
 
今日一日楽しければ文句はない――ジタバタしない生き方教えます。
									
										バカが物言うネット社会、他人の恣意性の権利を縛る法律やルール、首相が平気でウソをつく国、老人や弱者に幸せのない未来――70歳をすぎ、定年を迎え、今や立派な老人になったからこそ分かる「言ってはいけない本当のこと」を直言。世の欺瞞に流されず、毎日をダマシダマシ生きるための、ものの見方や考え方のヒント伝える「人生の処方箋」。
ボケ老人の行方/LGBTと日本社会/人は何に騙されるのか/ふるさと納税/ファンタジーを真面目に信じる人たち/自動車の未来/家事力と主婦の脳/真贋と希少性について/定年を迎えて昔のことを振り返る ほか
	
								ボケ老人の行方/LGBTと日本社会/人は何に騙されるのか/ふるさと納税/ファンタジーを真面目に信じる人たち/自動車の未来/家事力と主婦の脳/真贋と希少性について/定年を迎えて昔のことを振り返る ほか
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「いい加減くらいが丁度いい」感想・レビュー
- 
								
								2018年刊。TVで言い難いことを言う生物学者が、71才の来し方と世の中を語る。頭のいい酔っぱらいみたいで、本質論も八つ当たりもある。世界のうち分子レベルの現象は単純で、マクロなレベルも予測しやすい。でも中間 …続きを読む2022年09月04日39人がナイス!しています
 - 
								
								ふるさと納税についての意見は、僕も同意だった。結局住んでるところに、税金がいかなくなるよなーって。あとは「医師や教師に無限努力を強いる風潮」という項目があるんだけど、まさに今そんな感じかもって。2018年 …続きを読む2021年08月31日17人がナイス!しています
 - 
								
								#読書 リバタリアン池田清彦氏のエッセイ。いい切れ味。2021年07月29日12人がナイス!しています
 



								










   
																									