- 編 西田 友広
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年11月20日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 784
- ISBN:
- 9784044004071
吾妻鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
- 編 西田 友広
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年11月20日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 784
- ISBN:
- 9784044004071
鎌倉武家政権、約100年間の運命を映し出す
1180年に源頼朝が挙兵し、鎌倉幕府が成立してから宗尊親王の京都送還までの約100年間を、簡潔な文体で日記風に記す『吾妻鏡』。幕府に結集した武士たちの活動、幕府で行われた行事、朝廷とのやり取り、鎌倉やその周辺で起こった出来事などを魅力的に描き出す。この長大な記録を重大事件や主要な出来事を中心に抜粋し、現代語訳・振り仮名付きの書き下し文・語注・解説・返り点付きの原文で、学びながら楽しめる入門書の決定版!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
頼朝将軍記
一 挙兵
二 諸国平定
三 征夷大将軍
頼家将軍記
実朝将軍記
頼経将軍記
頼嗣将軍記
宗尊将軍記
解説 『吾妻鏡』の成立・受容・諸本
一 挙兵
二 諸国平定
三 征夷大将軍
頼家将軍記
実朝将軍記
頼経将軍記
頼嗣将軍記
宗尊将軍記
解説 『吾妻鏡』の成立・受容・諸本
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「吾妻鏡 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典」感想・レビュー
-
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の予習として読んだ。鎌倉時代の後期に鎌倉幕府の中枢部にいた人々によって編纂された歴史書である。源頼朝の挙兵あたりから始まり、後嵯峨院の第一皇子宗尊将軍のもと14歳の北条時宗 …続きを読む2022年04月19日17人がナイス!しています
-
いつかは読みたいと思いながら、その根性も力量もないまま手付かずだった。こちらは現代語訳、書き下し文、解説などついていて、初心者にもずいぶんと敷居が低い。しかしなあ、この時代、よく人が死ぬなあ。それも、 …続きを読む2021年12月23日14人がナイス!しています
-
読了:◎ 1180年に源頼朝が挙兵して以後の、約100年間の将軍家の記録の抜粋。抜粋と云っても、約800ページあり、かなりの読み応え。本書は、現代語訳・書き下し文・語注・解説・原文と、懇切丁寧な親切仕 …続きを読む2022年01月19日9人がナイス!しています