- 著者 白井 智之
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年08月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 352
- ISBN:
- 9784041056134
人間の顔は食べづらい
- 著者 白井 智之
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2017年08月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 352
- ISBN:
- 9784041056134
異形の本格推理が炸裂する! 横溝賞史上最大の“問題作”、禁断の文庫化。
「お客さんに届くのは『首なし死体』ってわけ」。安全な食料の確保のため、“食用クローン人間”が育てられている日本。クローン施設で働く和志は、育てた人間の首を切り落として発送する業務に就いていた。ある日、首なしで出荷したはずのクローン人間の商品ケースから、生首が発見される事件が起きて――。異形の世界で展開される、ロジカルな推理劇の行方は!? 横溝賞史上最大の“問題作”、禁断の文庫化!
文庫特別書き下ろし掌編に加え、道尾秀介の解説も収録。
文庫特別書き下ろし掌編に加え、道尾秀介の解説も収録。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「人間の顔は食べづらい」感想・レビュー
-
エグい。設定からしてエグいしクローン人間を殺す、加工する、虐待する、また性描写においても、表現がエグい。でもパンデミックにより家畜の肉が食えなくなり、栄養失調で成長障害にならないために人肉を食う世の中 …続きを読む2020年01月25日263人がナイス!しています
-
タイトルからして!でも読み進めると日本の近未来に『絶対ない』とは言い切れないリアリティーを感じます。現に最近ニュースで『新型コロナウイルス』の感染拡大が話題に。本作も新型コロナウイルスが人や哺乳類、生 …続きを読む2020年01月20日261人がナイス!しています
-
思ったよりよかった。法律によって人間のクローンが食用として認められている社会で起こる殺人事件をめぐるミステリー小説。中盤あたりはいろいろな人が探偵役になって謎を引っ張り続けるのでモヤモヤ感が続くが、最 …続きを読む2018年07月09日241人がナイス!しています
著者紹介
白井 智之
1990年千葉県印西市生まれ。2014年に『人間の顔は食べづらい』が第34回横溝正史ミステリ大賞の最終候補作となり、同作でデビュー。
他の著書に『東京結合人間』『おやすみ人面瘡』。
他の著書に『東京結合人間』『おやすみ人面瘡』。