- 区分表記なし 高橋 克彦
- 発売日:
- 2011年10月06日
- 商品形態:
- 電子書籍
ドールズ 闇から覗く顔
- 区分表記なし 高橋 克彦
- 発売日:
- 2011年10月06日
- 商品形態:
- 電子書籍
稀代の名キャラクター・目吉が解き明かす4つの謎!
創作折り紙の第一人者・華村研は、仙台の個展会場で何者かが江戸期の手法で折り上げた“紙の蜻蛉”を見つけた。その夜、弟子の女性が殺され、現場にはまたもや紙の蜻蛉が落ちていた。華村を凌駕する技の持ち主は誰か。彼が探し当てたのは、8歳の少女・怜。実は、彼女の身体には、江戸の天才人形師・泉目吉が宿っているのだが――。あらゆる仕掛け物から人情の裏側にまで通じる、名キャラクター目吉先生が解き明かす4つの謎!
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「ドールズ 闇から覗く顔」感想・レビュー
-
目吉センセーもすっかり仲間として打ち解けてる2巻。4つのミステリーを解決する様子は、某人気探偵よりもギャップの激しい「見た目は子ども、頭脳は渋すぎるオヤジ」。折り紙とか影絵とか、江戸時代の技術の高さが …続きを読む2020年08月27日80人がナイス!しています
-
ドールズシリーズ、短編集。玲ちゃんと目吉さんの対比が素晴らしく、また次が読みたくなってしまうー。それにしても玲ちゃんはチョット我儘?2017年09月05日65人がナイス!しています
-
シリーズ2作目再読。江戸は回向院の門前町で幽霊や生首の人形細工(現代ならSFX製作)身投げや首吊り題材に『変死体人形くらべ』と名付けた等身大の生き人形興行で大当たり。人呼んで回向院の目吉。現代の小学生 …続きを読む2011年09月30日51人がナイス!しています