- 著者 辺見 庸
- イラスト 西方 久
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2011年06月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784043417131
たんば色の覚書 私たちの日常
- 著者 辺見 庸
- イラスト 西方 久
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2011年06月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784043417131
私の痛みから、他者の痛みへ――3.11からの日常を生きるヒント
私たちは今、他者の痛みにまで届く想像力の射程をもちえているだろうか――?「私」という単独者の絶望と痛みをすべての基点におき、みずからを閉ざすことなく他者と繋がる手がかりを模索する。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「たんば色の覚書 私たちの日常」感想・レビュー
-
群れずに淡々と社会のすさみを言語化する。自分にも向ける厳しい眼差し。目障りなものを排除せず深く潜り目を凝らす。世界の有り様に心を痛めても、単独者として他人に対して開いている。愛と孤独、私のテーマであり …続きを読む2021年05月14日7人がナイス!しています
-
著者は書く。「人を人とも思わない酷薄無情な色は、騒々しい赤でも、黒でも、猥雑な黃でもなく、沈着冷静な青ではないか。この清冽な青こそが人を正気で殺す色ではないか」と、青色にかけて、我々の日常に潜む他者 …続きを読む2014年02月26日5人がナイス!しています
-
明日会社が出勤か休みなのかわからない、心の不安定な状態で読んだ本(結局朝の4時に出社する旨のメールが来た)。そんな事はどうでもいい。この本は日本の死刑制度について論じている。皆さんご存知だろうが、日本 …続きを読む2021年11月04日1人がナイス!しています