- 著者 渡辺 保
 
- 定価: 円 (本体円+税)
 
- 発売日:
 - 2008年03月24日
 - 判型:
 - 四六判
 - ページ数:
 - 256
 - ISBN:
 - 9784046211705
 
舞台を観る眼
- 著者 渡辺 保
 
- 定価: 円 (本体円+税)
 
- 発売日:
 - 2008年03月24日
 - 判型:
 - 四六判
 - ページ数:
 - 256
 - ISBN:
 - 9784046211705
 
研ぎ澄まされた眼がとらえた、芸能の輝きと人の魅力!
									
										当代きっての演劇評論家が、親交のあった白洲正子をはじめ、折口信夫や三島由紀夫の文学と芸能から、大野一雄の舞踏、ミス・サイゴン等のミュージカルまで。舞台と芸術・文学・人を綴った滋味あふれるエッセイ集。	
									
								
									
							
								
	
								※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「舞台を観る眼」感想・レビュー
- 
								
								ふむ2023年12月27日2人がナイス!しています
 - 
								
								「白州正子の思い出」ではじまり、「折口信夫という存在」で終わるところに文筆家・劇評家としての渡辺保の覚悟や気概を感じました。普段は歌舞伎ものを読むことが多いですが、現代劇やミュージカル、舞踊、舞踏…な …続きを読む2009年09月20日1人がナイス!しています
 - 
								
								舞台上には演じる人の「人間の内部」が出るし、舞台評にも舞台を観たその人の「人間の内部」が見えるものなのだなぁと思った。2008年07月10日0人がナイス!しています
 



								