- 著者 瓜生 中
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2007年11月22日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784044064068
知っておきたい日本の神話
- 著者 瓜生 中
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2007年11月22日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 224
- ISBN:
- 9784044064068
日本人の心のふるさと、神話の世界をこの一
「アマテラスの岩戸隠れ」「因幡の白兎」「スサノオのオロチ退治」――。日本人なら誰でも知っている神話を、天地創造神話・古代天皇に関する神話・神社創祀などに分類。神話の世界が現代語訳ですっきりわかる。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「知っておきたい日本の神話」感想・レビュー
-
改めて、こんなに古事記がファンタジーだとは思わなかった。頑固者の祖父が今のドラマやアニメは荒唐無稽で気に入らないと言っていたが、日本人は古代から荒唐無稽さを孕んだ物語を語らずにはいられないんだと祖父に …続きを読む2019年07月27日31人がナイス!しています
-
長男に贈る前に一読・・・。神話の流れも、現代人にわかりやすく解説。かつ神事、しきたりの補足も充実。都市名の謂れも興味深い。特に、木更津は心に残る。夫婦愛。神話は、いつ読んでも日本人としてのルーツ、存在 …続きを読む2013年01月19日26人がナイス!しています
-
「古事記」編纂から1300年を迎え、様々な本や雑誌が出てますよね。何冊か読みましたがやっぱり名前がややこしい。何冊目かのこの本で、ようやくその名前にも愛着を覚えだしました。物語を読むように内容は分かり …続きを読む2012年07月12日12人がナイス!しています