陶淵明 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典

陶淵明 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2004年12月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
256
ISBN:
9784043675043
label

陶淵明 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典

  • 著者 釜谷 武志
  • イラスト 谷口 広樹
  • デザイン 谷口 広樹
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2004年12月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
256
ISBN:
9784043675043

帰りなん、いざ…。そう言って田園に帰った詩人が残した魂の叫び!

陶淵明は41歳のとき、「帰りなんいざ。田園まさにあれんとす」といって、つとめを辞めて故郷に帰り、隠遁生活を送ります。そして自らの田園体験を通して感じた、日常生活の喜びや苦しみ、揺れ動く自分の心を素直に詩に表現しました。当時としては珍しい、口語や俗語を取り入れた親しみやすい詩は、現代人の心にも共感を呼び起こします。「帰去来辞」や「桃花源記」を含め、代表的な詩の世界を味わい、詩人の心に近づける一冊。 陶淵明は41歳のとき、「帰りなんいざ。田園まさにあれんとす」といって、つとめを辞めて故郷に帰り、隠遁生活を送ります。そして自らの田園体験を通して感じた、日常生活の喜びや苦しみ、揺れ動く自分の心を素直に詩に表現しました。当時としては珍しい、口語や俗語を取り入れた親しみやすい詩は、現代人の心にも共感を呼び起こします。「帰去来辞」や「桃花源記」を含め、代表的な詩の世界を味わい、詩人の心に近づける一冊。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2023

「陶淵明 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 「帰去来辞」で有名な陶淵明の生涯と作品を分かりやすく解説した書籍。漢詩を読むと時間がゆっくり流れて、ほっと一息つける。陶淵明の詩には、特に悠然とした趣きがある。やはり田園を歌った詩が良い。作者の弾む心 「帰去来辞」で有名な陶淵明の生涯と作品を分かりやすく解説した書籍。漢詩を読むと時間がゆっくり流れて、ほっと一息つける。陶淵明の詩には、特に悠然とした趣きがある。やはり田園を歌った詩が良い。作者の弾む心が読み手にも真っ直ぐ伝わってくる。田んぼ、山、野原、夕日などありふれたものを歌っているのだが、それらが詩の中で輝いて見える。「帰去来辞」は韻文で、陶淵明の生き方の哲学が簡潔に述べられており、現代人も共感できる内容。結びの四行は本当にその通りだと思う内容で、なぜか涙ぐんでしまった。 …続きを読む
    新地学@児童書病発動中
    2016年12月22日
    111人がナイス!しています
  • 陶淵明(365-427年)は六朝の時代に活躍した詩人。日本でいう古墳時代…!さすが『田園詩人』と呼ばれるだけあって田園風景や故郷を詠った詩が多く、田園での日常を詠んだ詩は彼の生活を垣間見ることができた。自分の 陶淵明(365-427年)は六朝の時代に活躍した詩人。日本でいう古墳時代…!さすが『田園詩人』と呼ばれるだけあって田園風景や故郷を詠った詩が多く、田園での日常を詠んだ詩は彼の生活を垣間見ることができた。自分の帽子で酒を漉し、それをそのままかぶっていたとか、知事用の官田全てに酒造米を植えようとして妻子に止められたというエピソードが残っていて、どれだけお酒が好きなのよ、と笑ってしまった。淵明が愛読したという古代の地理書である『山海経』がおもしろそうだった。 …続きを読む
    しゅてふぁん
    2017年11月05日
    30人がナイス!しています
  • 「時に及んで当に勉励すべし歳月人を待たず」という言葉がある。吾輩も仄聞したことはある。この一文の中の「勉励」は、「刻苦勉励」に絡められ、懸命に勉強すべしと理解されている方が多い(あるいは吾輩がそう思い 「時に及んで当に勉励すべし歳月人を待たず」という言葉がある。吾輩も仄聞したことはある。この一文の中の「勉励」は、「刻苦勉励」に絡められ、懸命に勉強すべしと理解されている方が多い(あるいは吾輩がそう思い込んでいただけなら、ごめんなさい)。本書によると、この言葉は陶淵明の言葉。で、本書の著者によると、彼の詩の中でこの言葉(漢詩)を通じ、「わかいときにこそ、大いに楽しみ遊びなさい」と言っているのだとか。さあ、若い人よ(若くないひとも)、勉励してくださいね。 …続きを読む
    やいっち
    2017年04月22日
    23人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品