仏教の思想 5 絶対の真理<天台>

仏教の思想 5 絶対の真理<天台>

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1996年06月21日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
384
ISBN:
9784041985052
label

仏教の思想 5 絶対の真理<天台>

  • 著者 田村 芳朗
  • 著者 梅原 猛
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1996年06月21日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
384
ISBN:
9784041985052
日本仏教の母ともいうべき、天台。法然、道元、日蓮、親鸞などの鎌倉仏教の創始者はすべて、最澄が叡山に開宗した日本天台に基を発している。その『法華経』にもとづく思想は、日本の文学、芸術にはかりしれない影響を及ぼした。天台の理解なくして、日本仏教、日本文化は語れない。インドで作られた『法華経』の上に、6世紀の中国天台智ギによって大成された宇宙の統一的世界観。その哲理と、日本で開花した天台本覚思想とを解明する。 日本仏教の母ともいうべき、天台。法然、道元、日蓮、親鸞などの鎌倉仏教の創始者はすべて、最澄が叡山に開宗した日本天台に基を発している。その『法華経』にもとづく思想は、日本の文学、芸術にはかりしれない影響を及ぼした。天台の理解なくして、日本仏教、日本文化は語れない。インドで作られた『法華経』の上に、6世紀の中国天台智ギによって大成された宇宙の統一的世界観。その哲理と、日本で開花した天台本覚思想とを解明する。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

文庫版 序
はしがき

第一部 天台法華の哲理   田村 芳朗
一章 天台思想の歴史
1 天台思想のはじめ
2 その後の天台思想
3 日本での天台思想
二章 天台思想の骨組み
1 『法華経』の構成組織
2 天台法華の真理観
3 天台法華の世界観
三章 天台思想の展開
1 天台法華の人生観
2 天台法華の実践論
3 後世における展開

第二部 天台法華思想の系譜
〈対談〉     
田村芳朗
梅原 猛

第三部 三国伝来の仏教   梅原 猛
はじめに
一章 インドの劇詩
二章 中国の思弁哲学
三章 日本の内面道徳


参考文献
中国仏教史年表

解説   久保継成

同じシリーズの作品

「仏教の思想 5 絶対の真理<天台>」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 『法華経』を根本経典として成立し、日本にも大きな影響を与えた天台思想についての本。興味深かったのはその思想史で、天台哲学は「普遍的真理」からは排除される特殊なるもの・具体的現実を重視するのですが、その 『法華経』を根本経典として成立し、日本にも大きな影響を与えた天台思想についての本。興味深かったのはその思想史で、天台哲学は「普遍的真理」からは排除される特殊なるもの・具体的現実を重視するのですが、その現実の生死・善悪などの相対・対立を見失うと悪即ち善と肯定することとなり、真理を重視すると今度は理想に心酔した観念的なものに堕してしまう。「現実変革」の動力となる真理とは、どちらにも傾かず両者を対立・止揚するものだと思うのですが、そのバランスが崩れて新たな運動が起きるという流れはその均衡の難しさを思わせました。 …続きを読む
    syaori
    2021年08月24日
    56人がナイス!しています
  • 天台は、インドの大乗仏教の経典『法華経』に天台智顗による哲学的思弁を加え、最澄によって日本仏教の基礎とされました。天台本覚思想の絶対的一元論は、すべてのものの中に仏性を見ます。多種多様な事象が生起・変 天台は、インドの大乗仏教の経典『法華経』に天台智顗による哲学的思弁を加え、最澄によって日本仏教の基礎とされました。天台本覚思想の絶対的一元論は、すべてのものの中に仏性を見ます。多種多様な事象が生起・変滅する現実のすがたこそは、永遠・普遍な真理の生成躍動のすがたであり、そこにこそ、ほんとうの生きた真理があるとします。積極的な現生肯定の思想は、日本の仏教諸宗だけでなく、一般思想や神道理論、文芸にも大きな影響を与えることになります。 …続きを読む
    no.ma
    2021年11月17日
    14人がナイス!しています
  • 当時中国では、時代遅れで傍流だった「天台宗」が最澄によって、最新のものとして日本にもたらされた。そこから日本仏教は生まれた。その元が法華経である。法華経はインドで釈迦が死んだずっと後に作られたもので、 当時中国では、時代遅れで傍流だった「天台宗」が最澄によって、最新のものとして日本にもたらされた。そこから日本仏教は生まれた。その元が法華経である。法華経はインドで釈迦が死んだずっと後に作られたもので、大乗仏教的な集大成である。最澄は、経典だけでなく、戒律についても、当時の南都六宗批判から独自のものを作った。それは、当時の堕落した南都六宗の僧侶の実態からは、宗教的には正しい在り方だったけれど、後の日本的な天台本覚思想によってガラパゴス化したということかな。 それにしても梅原猛の浅さって何なんだ? …続きを読む
    takeapple
    2022年06月28日
    10人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品