- 著者 塙 龍之
 - 協力 アステロイド6
 - イラスト umegrafix 梅野隆児
 - メカニックファイル 西川 伸司
 - 原作 西崎 義展
 - 著作総監修 西崎 彰司
 
- 定価: 円 (本体円+税)
 
- 発売日:
 - 2024年11月01日
 - 判型:
 - 四六判
 - ページ数:
 - 336
 - ISBN:
 - 9784041156360
 
宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 第2部 マリグナント・メモリー
- 著者 塙 龍之
 - 協力 アステロイド6
 - イラスト umegrafix 梅野隆児
 - メカニックファイル 西川 伸司
 - 原作 西崎 義展
 - 著作総監修 西崎 彰司
 
- 定価: 円 (本体円+税)
 
- 発売日:
 - 2024年11月01日
 - 判型:
 - 四六判
 - ページ数:
 - 336
 - ISBN:
 - 9784041156360
 
『宇宙戦艦ヤマト』 オリジナルシリーズの空白を埋める公式小説第2弾!
									
										『宇宙戦艦ヤマト』のオリジナルシリーズ『完結編』と『復活篇』とをつなぐミッシングリンク、小説『黎明篇』の第2部『マリグナント・メモリー』が満を持してリリース。
すべての『ヤマト』ファン垂涎の一冊が登場!
	
								すべての『ヤマト』ファン垂涎の一冊が登場!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
「宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 第2部 マリグナント・メモリー」感想・レビュー
- 
								
								復活編は面白かった。しかし前作「完結編」は幼い頃の記憶の彼方。だからポッカリと大きな隙間が空いて、復活編はカラカラと空回りをしてたのです。そこに「アクエリアス・アルゴリズム」と今作という2つの歯車がピ …続きを読む2025年01月15日6人がナイス!しています
 - 
								
								美雪との距離感がこうして生じたのか、デスラー等がどうなったのかも含めて、あまりの懐かしさに読んでは慣れ親しんだ名前や活躍を思い起こす。やはり復活編の続きが見たくなる。2024年11月18日4人がナイス!しています
 - 
								
								完結編と復活篇をつなぐ外伝その2。ディンギルのその後を描いた1巻に続き、今回はボラーとガミラスがメイン。地球側も今まであまり日の目を見なかったヤマトⅢの登場人物達をクローズアップ。地球だけでなくガルマ …続きを読む2025年05月10日2人がナイス!しています
 



								










   
																									