- 著者 高島 雄哉
- 協力 アステロイド6
- イラスト umegrafix 梅野隆児
- メカニックファイル 西川 伸司
- 原作 西崎 義展
- 著作総監修 西崎 彰司
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年09月27日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- コミック
- ページ数:
- 356
- ISBN:
- 9784041115008
宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 アクエリアス・アルゴリズム
- 著者 高島 雄哉
- 協力 アステロイド6
- イラスト umegrafix 梅野隆児
- メカニックファイル 西川 伸司
- 原作 西崎 義展
- 著作総監修 西崎 彰司
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2021年09月27日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- コミック
- ページ数:
- 356
- ISBN:
- 9784041115008
宇宙戦艦ヤマト『完結編』と『復活篇』をつなぐ、オフィシャルストーリー
1983年に公開された「宇宙戦艦ヤマト 完結編」から、四半世紀の時を経て、2009年に公開された「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」。この間を描く新作オリジナル小説がついに発売。激戦の末、アクエリアスの海に轟沈した宇宙戦艦ヤマト。それから12年、古代たちは未知の敵に遭遇する……。
梅野隆児のイラストを本文中の挿絵だけでなく、カラーピンナップでも掲載。
さらに西川伸司による「メカニックファイル」も収録しています。
梅野隆児のイラストを本文中の挿絵だけでなく、カラーピンナップでも掲載。
さらに西川伸司による「メカニックファイル」も収録しています。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 アクエリアス・アルゴリズム」感想・レビュー
-
評価:★★★☆☆ 3点 完結編復活編は1度見ただけなので、覚えていないキャラクターもいたが、おなじみのメンバーが活躍するのは楽しい。自分としてはリメイク版に注力したほうがいいような気もするが、旧作ファ …続きを読む2021年11月24日1人がナイス!しています
-
完結編映画館で見たことを思い出す。この本をキッカケに迷走していた完結編後を正常化できるか。。2021年11月06日0人がナイス!しています
-
宇宙戦艦ヤマトの小説。1983年製作の完結篇と2009年製作の復活篇をつなぐオフィシャル小説。これはどちらも見ていないとよさが伝わらない。なぜならこの小説がどちらの作品に対しても、補完と補強してくれて …続きを読む2021年09月29日0人がナイス!しています