残像

残像

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年09月22日
判型:
文庫判
ページ数:
496
ISBN:
9784041137222
label

残像

  • 著者 伊岡 瞬
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年09月22日
判型:
文庫判
ページ数:
496
ISBN:
9784041137222

訪れたアパートの住人は、全員“元犯罪者”だった。心を抉る衝撃サスペンス

累計50万部突破『代償』の著者渾身。角川文庫75周年記念、文庫書き下ろし!

浪人生の堀部一平は、バイト先で倒れた葛城に付き添い、自宅アパートを訪れた。
そこでは、晴子、夏樹、多恵という年代もバラバラな女性3人と小学生の冬馬が、共同生活を送っていた。
他人同士の生活を奇妙に感じた一平は冬馬から、女性3人ともに前科があると聞く。
一方、政治家の息子・吉井恭一は、執拗に送られてくる、過去を断罪する写真に苦悩していた。
身を寄せ合う晴子たちの目的、そして水面下で蠢く企ての行方は――。

暗い過去への復讐を描いた、心震わす衝撃のサスペンスミステリ!


「信頼、裏切り、後悔、敬愛、憎悪、憧れ、友情、希望。
 そんなあれこれをぎっしり詰め込みました」
 ――伊岡瞬
累計50万部突破『代償』の著者渾身。角川文庫75周年記念、文庫書き下ろし!

浪人生の堀部一平は、バイト先で倒れた葛城に付き添い、自宅アパートを訪れた。
そこでは、晴子、夏樹、多恵という年代もバラバラな女性3人と小学生の冬馬が、共同生活を送っていた。
他人同士の生活を奇妙に感じた一平は冬馬から、女性3人ともに前科があると聞く。
一方、政治家の息子・吉井恭一は、執拗に送られてくる、過去を断罪する写真に苦悩していた。
身を寄せ合う晴子たちの目的、そして水面下で蠢く企ての行方は――。

暗い過去への復讐を描いた、心震わす衝撃のサスペンスミステリ!


「信頼、裏切り、後悔、敬愛、憎悪、憧れ、友情、希望。
 そんなあれこれをぎっしり詰め込みました」
 ――伊岡瞬

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

第一章 出会い
第二章 計画と実行
第三章 発覚
第四章 報酬

「残像」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 文庫本書き下ろし作品。井岡作品らしい、人の闇に潜む絶対的な力によって、絶望的で存在意義さえも見いだせない立場の者と、それに何とか抗いながらも正義を交錯させてくる者との、重苦しいサスペンス・ミステリー。 文庫本書き下ろし作品。井岡作品らしい、人の闇に潜む絶対的な力によって、絶望的で存在意義さえも見いだせない立場の者と、それに何とか抗いながらも正義を交錯させてくる者との、重苦しいサスペンス・ミステリー。過去のトラウマを引きずりながらも、その復讐を果たそうとする執念には、心震わされる。そして、怪しい人物の登場によってミスリードしながら、最後に明かされるサプライズな企ては、良い意味で、読者をも欺く展開だった。浪人生・一平と知り合った3人の女性が仕掛けた、悪の化身に対する企てが、意外なラストシーンを迎える。 …続きを読む
    bunmei
    2023年11月05日
    219人がナイス!しています
  • ★★★★★★☆☆☆☆文庫書き下ろしとなる伊岡瞬の長編サスペンス。浪人生の一平は、バイト先で倒れた老人を送るため訪れたアパートで奇妙な女性3人と遭遇する。一方、議員の息子・恭一の元にはある「脅迫状」が届き…。訳ア ★★★★★★☆☆☆☆文庫書き下ろしとなる伊岡瞬の長編サスペンス。浪人生の一平は、バイト先で倒れた老人を送るため訪れたアパートで奇妙な女性3人と遭遇する。一方、議員の息子・恭一の元にはある「脅迫状」が届き…。訳アリな共同生活を送る彼女たちの目的とは何なのか。誰が味方で誰が敵なのかも分からぬまま、一平の心は揺れ動く。そこに一定の緊張感はあるものの、敵側の人間が小物に思えてしまい『代償』や『本性』のようなカタルシスは感じられなかった。いつまでも特別招待券に未練がましい一平は、もはや安兵衛ではなくただの助兵衛だ。 …続きを読む
    イアン
    2024年12月15日
    185人がナイス!しています
  • こっちの話とあっちの話がどこかで繋がるのだろうか・・とソワソワしながら、ページを捲る手が加速する。えぇい、あんなヤツ罰が当たれ!と思ったのは私だけではないはずだ。ちょっと上手く行きすぎの感じは否めない こっちの話とあっちの話がどこかで繋がるのだろうか・・とソワソワしながら、ページを捲る手が加速する。えぇい、あんなヤツ罰が当たれ!と思ったのは私だけではないはずだ。ちょっと上手く行きすぎの感じは否めないのが正直なところ。今作は伊岡さんにしては軟らかい感じがしたが、こんなラストにホッとするのも正直な読後感。 …続きを読む
    いつでも母さん
    2023年10月11日
    176人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品