僕の妻は感情がない 03

僕の妻は感情がない 03

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2021年06月23日
判型:
B6判
商品形態:
コミック
ページ数:
162
ISBN:
9784046804846
label

僕の妻は感情がない 03

  • 著者 杉浦 次郎
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2021年06月23日
判型:
B6判
商品形態:
コミック
ページ数:
162
ISBN:
9784046804846

家電の妻との、子供ができました。

家電ロボットミーナちゃんと、タクマくん。介護ロボットのマモル君も加えて、3人ぐらしになりました。 家電ロボットミーナちゃんと、タクマくん。介護ロボットのマモル君も加えて、3人ぐらしになりました。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「僕の妻は感情がない 03」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 読了♪ミーナがグレートアップとパーツ交換を終えて帰宅...早速「ミーナちゃん、ずっと会いたかったよ」とハグ♡例の二人にしっかり見られて(ー_ー;)サポートロボのマモルくんの変化にミーナが「なぜこれは動いている 読了♪ミーナがグレートアップとパーツ交換を終えて帰宅...早速「ミーナちゃん、ずっと会いたかったよ」とハグ♡例の二人にしっかり見られて(ー_ー;)サポートロボのマモルくんの変化にミーナが「なぜこれは動いているのですか?」と。そこからタクマとミーナの二人のDNA (?)を受け継いだと確信してるタクマ推し(ごり押しw)んで?マモルくん爆誕♪最初はマモルを否定的な目線のミーナも彼の進化過程の速さに自身でも気付かぬ内に母親目線のミーナであったと(^ー^)身長が伸びると言うシチュは原作よりアニメで巧く表現して→ …続きを読む
    かんけー
    2025年01月23日
    14人がナイス!しています
  • 「『人』に近いものになるかもしれない存在を簡単に作ってはいけませんからね」偶発的に生まれてしまったマモルくんに意味を見出して子どもだと捉えるタクマの言動は、作中のロボと対照的にとても人間的に見える。タ 「『人』に近いものになるかもしれない存在を簡単に作ってはいけませんからね」偶発的に生まれてしまったマモルくんに意味を見出して子どもだと捉えるタクマの言動は、作中のロボと対照的にとても人間的に見える。タクマが特別にロボに対して寛容だったり、感情移入しやすいのかとも思ったけど、社会的インフラの整備の状況も考えると既に社会としてロボへの理解が進んで成熟しているのかも。むしろミーナの方が合理性にこだわる描写もあるけど、そこのラインの見極めは人間側で定義しなければ、とか言われてるのかな。深い。 …続きを読む
    pieta
    2022年01月09日
    7人がナイス!しています
  • タクマとミーナから学習して産まれてきたマモル。疑似人格だとしても人間とロボットから産まれるってなんかロマン。ちょっと反応がキモいけど賢いなw ミーナ頭身高くなって並ぶと夫婦感ある。ミーナの前の所有者は タクマとミーナから学習して産まれてきたマモル。疑似人格だとしても人間とロボットから産まれるってなんかロマン。ちょっと反応がキモいけど賢いなw ミーナ頭身高くなって並ぶと夫婦感ある。ミーナの前の所有者は存在しない? 謎。 …続きを読む
    ドリル
    2021年07月22日
    7人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品