- 著者 中島 敦
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年11月21日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 176
- ISBN:
- 9784041109021
文字禍・牛人
- 著者 中島 敦
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年11月21日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 176
- ISBN:
- 9784041109021
中島敦の知られざる傑作6編を選りすぐって収録!
アッシリアにある世界最古の図書館には、毎夜文字の精霊が出るという。文字に支配される人間を寓話的に描いた「文字禍」をはじめ、「狐憑」「木乃伊」「虎狩」等人間の普遍を目指した著者の傑作6篇を収録。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「文字禍・牛人」感想・レビュー
-
「虎狩」を表題作に持ってくれば、このイラスト表紙と相まってインパクトは絶大であるはず。しかしあえて「文字禍」ってのがなんともニクいです。——「彼はあれほど言葉を巧みに使って執筆しながらどこかで言葉を信 …続きを読む2021年09月28日82人がナイス!しています
-
初めて触れたのは高校か中学の教科書での山月記だったか。今でも記憶に残るぐらいだからインパクトがあったのだろう。短編集が刊行されたので手にしましたが圧倒されました。表題作「文字禍」の鋭い考察に感服。いつ …続きを読む2021年08月02日67人がナイス!しています
-
中島敦のあまり知られてない作品を集めた短編集 ⭐︎4 あまり有名でない6編。読んだことのない作品がいくつかあったので購入。やはり濃密な作品群。牛人のゾクゾクくる感じ、やはり中島敦は中国の古典に出典を得 …続きを読む2021年02月12日67人がナイス!しています