- 編 吉村 武彦
- 編 川尻 秋生
- 編 松木 武彦
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年04月04日
- 判型:
- 四六変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784047036956
シリーズ 地域の古代日本 東国と信越
- 編 吉村 武彦
- 編 川尻 秋生
- 編 松木 武彦
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2022年04月04日
- 判型:
- 四六変形判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784047036956
伝説の『古代の日本』を受け継ぐ 待望の最新シリーズ始動
ヤマト王権にとって異国に匹敵するほどの重要地域であった東国。勇猛果敢な性格で知られ、8世紀中頃以降の「坂東」は、征夷のための兵員・軍糧の兵站基地であった。しかし王権との平衡関係が崩れたとき、東国は王権への敵対地域として立ち現れてくる――。国造とミヤケ、渡来系移住民、古墳と埴輪の特質、国府・郡家(郡衙)などの官衙、村落寺院と地方寺院、ヤマトタケル伝承、「東国」観の変遷など、斬新な切り口で古代東国地域の実像に迫る。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
1章 国造の世界 川尻秋生
2章 東国と渡来系移住民 田中史生
3章 古墳と埴輪祭祀 白井久美子
4章 役所と在地社会 大橋泰夫
5章 地方寺院と村堂 藤本 誠
6章 ヤマトタケル東征伝承とアヅマ 大隅清陽
7章 三川・穂・三野・科野・越の地域と社会 田島 公
ESSAY 民俗の分布を考える 福田アジオ
2章 東国と渡来系移住民 田中史生
3章 古墳と埴輪祭祀 白井久美子
4章 役所と在地社会 大橋泰夫
5章 地方寺院と村堂 藤本 誠
6章 ヤマトタケル東征伝承とアヅマ 大隅清陽
7章 三川・穂・三野・科野・越の地域と社会 田島 公
ESSAY 民俗の分布を考える 福田アジオ