- 著者 京極 夏彦
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年12月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 384
- ISBN:
- 9784041084441
文庫版 オジいサン
- 著者 京極 夏彦
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年12月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 384
- ISBN:
- 9784041084441
なにも起きない老後。でもそれがいい。ほっこり笑える、シニア応援小説!
72歳の益子徳一は定年退職後、公団アパートで一人暮らし。
誰かに優しく「オジいサン」と呼かけられたことを思い出したり大した用もないのに訪ねてくる田中電気の二代目と言い合いしたり、調子に乗って変な料理を作ったり――。
一日一日をきちんと大事に、そしてあるがままに生きる徳一は、何気ない日常の中で、ささやかだけれど大切なことに気づいてゆく。
ほっこり笑えてちょっぴり胸が温まる、連作短編集。
<解説・宮部みゆき>
◆一番好きな京極作品の声、多数!
「偏屈がチャーミングに転じて、徳一さんの一分一秒から目が離せない」
――30代女性・校閲者
「買い物や料理、ごみの分別など身近な困難を乗り越えてゆく姿に感動を覚えました」
――40台男性・会社員
誰かに優しく「オジいサン」と呼かけられたことを思い出したり大した用もないのに訪ねてくる田中電気の二代目と言い合いしたり、調子に乗って変な料理を作ったり――。
一日一日をきちんと大事に、そしてあるがままに生きる徳一は、何気ない日常の中で、ささやかだけれど大切なことに気づいてゆく。
ほっこり笑えてちょっぴり胸が温まる、連作短編集。
<解説・宮部みゆき>
◆一番好きな京極作品の声、多数!
「偏屈がチャーミングに転じて、徳一さんの一分一秒から目が離せない」
――30代女性・校閲者
「買い物や料理、ごみの分別など身近な困難を乗り越えてゆく姿に感動を覚えました」
――40台男性・会社員
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「文庫版 オジいサン」感想・レビュー
-
益子徳一、72歳、独身の一人暮らし。ある日公園で小さな子に「オジいサン」と声を掛けられてからの一週間の物語。物語と言っても何も起こらない。ただ徳一さんが毎日何をして何を考えてるか、日記のように書かれて …続きを読む2020年04月29日91人がナイス!しています
-
ラストシーンで徳一さんと田中電気さんが楽しそうで幸せそうでなんか涙が出てきた☺️ 当初は徳一さん、ヨボヨボであぶないんではと心配でしたが、そんなことは全くなく思慮深いダンディな人みたいなことが解ってき …続きを読む2020年01月15日48人がナイス!しています
-
70歳過ぎの一人暮らしのじい様の話しなんて、書く方も書く方だが、読む奴いるのかよ、てここにいたんだけどね。 徳一さんには、特段のことも起こらなければ、奇行もなく(言うなら良識的)、解説の宮部さんは賞 …続きを読む2020年03月11日39人がナイス!しています