娼婦たちは見た イラク、ネパール、中国、韓国

娼婦たちは見た イラク、ネパール、中国、韓国

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2019年01月09日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
344
ISBN:
9784040822891
label

娼婦たちは見た イラク、ネパール、中国、韓国

  • 著者 八木澤 高明
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2019年01月09日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
344
ISBN:
9784040822891

世界の姿は、最古の職業・ 娼婦たちが知っている。現場ルポの決定版!!

世界は戦争とテロと、ポルノだ。

国家、軍隊、階級、習俗、貧困。
人を縛るものが溢れる世で生き続ける娼婦たち。
イラク戦争下で生きるガジャル、韓国米軍基地村で暮らす洋公主、ネパールの売春カースト村の少女に、中国の戸籍なき女・黒孩子など。
極限状況で暮らす彼女たちの眼から、この世界はどのように見えているのか? 
底から見た世界の実態とは? 
15年以上に及び、日本をはじめ、世界各地の夜の街と女たちを取材してきた著者による、現場ルポの決定版!!

世界の姿は、最古の職業・娼婦たちが知っている。
●イラク戦争下で生きる娼婦
●ガジャル、イラク宮殿にいたロマ
●デウキ、寺に捧げられ娼婦となったネパールの少女たち
●売春カースト・バディ村の少女
●ヒジュラ、第3の性の娼婦
●中国の戸籍なき女、黒孩子 
●韓国米軍基地の娼婦、洋公主

※本書は2016年7月に小社より刊行した『娼婦たちから見た戦場』を改題の上、加筆修正し、再構成をしたものです。
世界は戦争とテロと、ポルノだ。

国家、軍隊、階級、習俗、貧困。
人を縛るものが溢れる世で生き続ける娼婦たち。
イラク戦争下で生きるガジャル、韓国米軍基地村で暮らす洋公主、ネパールの売春カースト村の少女に、中国の戸籍なき女・黒孩子など。
極限状況で暮らす彼女たちの眼から、この世界はどのように見えているのか? 
底から見た世界の実態とは? 
15年以上に及び、日本をはじめ、世界各地の夜の街と女たちを取材してきた著者による、現場ルポの決定版!!

世界の姿は、最古の職業・娼婦たちが知っている。
●イラク戦争下で生きる娼婦
●ガジャル、イラク宮殿にいたロマ
●デウキ、寺に捧げられ娼婦となったネパールの少女たち
●売春カースト・バディ村の少女
●ヒジュラ、第3の性の娼婦
●中国の戸籍なき女、黒孩子 
●韓国米軍基地の娼婦、洋公主

※本書は2016年7月に小社より刊行した『娼婦たちから見た戦場』を改題の上、加筆修正し、再構成をしたものです。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

まえがき――戦争、圧政、貧困。そこにも娼婦たちはいた
→米軍によって変貌した売春の形。基地、戦争、圧政、貧困。極限状況にある社会において、共通していたもの。それは、世界最古の職業とされる娼婦たちの存在だった。彼女たちから、世界を見る。

第一景 戦争とテロとポルノ――イラク
→イラク戦争でバグダッドが陥落し、そしてテロが渦巻いたイラク。米軍相手の娼婦から、フセイン政権下では宮廷にいたロマ・ガジャルに、身体を売る将来が待つ貧困地区の少女たちまで。

第二景 神と売春カースト――ネパール
→マオイストを取材し続けた著者だから見えた、農村の光景。クマリという処女神信仰がある一方、寺に捧げられ、共同体の娼婦となる少女もいるネパール。そして、売春カースト・バディも存在する国。第三の性のヒジュラも含め、内戦と習俗の風圧のもとでも生き抜く娼婦たちを追った。

第三景 纏足と共産党王朝――中国
→売血によってエイズ村となった農村。未だ、纏足の老女が住まう農村。そして、都市で身体を売る戸籍なき少女・黒孩子。共産党王朝のもとで従属的な扱いを受けつつも、たくましく生きる女たち。

第四景 慰安婦と米軍基地村――韓国
→日本と韓国の売春は、アメリカとは切ってもきれない。米軍基地あるところ、娼婦あり。韓国では、洋公主と呼ばれる、米軍兵士と結婚した女たち。基地と売春を追う。

あとがき――戦場は異国ではなく、足下にある
→マイナンバー制度によって、より地下化する売春。かつて見たアメリカに住む日本人娼婦も、地下化した売春であった。社会制度、そして色街も消えてアメリカ化していく中、日本の将来を考察する。

新書版あとがき
主要参考文献一覧
写真について

「娼婦たちは見た イラク、ネパール、中国、韓国」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 著者が世界のどこへ行っても娼婦を買う。そちら側に行かないとわからない世界があり、その視点で本を読むことができるのだから文句は言えないが、買う。前に飛田の話を読み、それは著者が女性でかなり限界を感じたの 著者が世界のどこへ行っても娼婦を買う。そちら側に行かないとわからない世界があり、その視点で本を読むことができるのだから文句は言えないが、買う。前に飛田の話を読み、それは著者が女性でかなり限界を感じたので貴重ではある。紛争地に入る(入って時には母国に迷惑をかける)ジャーナリストがいるから、紛争地の内実もいくらかでわかるわけで、しょうがないか。 …続きを読む
    こぽぞう☆
    2019年01月30日
    14人がナイス!しています
  • 中国のエイズ村奇譚「丁庄の夢」は、売血の注射針の使いまわしで感染したのは理解できたが、元々のエイズの感染源が出稼ぎ売春婦だったとは。恐るべき河南省の貧困。一人っ子政策で生まれた戸籍を持たない黒孩子は長 中国のエイズ村奇譚「丁庄の夢」は、売血の注射針の使いまわしで感染したのは理解できたが、元々のエイズの感染源が出稼ぎ売春婦だったとは。恐るべき河南省の貧困。一人っ子政策で生まれた戸籍を持たない黒孩子は長じて娼婦にならざるを得なかった。中国発展の裏に潜む闇は深い。他にイラク、ネパール、韓国の娼婦への取材も好奇心をそそる。日本に併合され公娼制度が持ち込まれただけでなく、さらに従軍慰安婦までさせられた韓国。その日本と韓国も戦後は米軍の進駐により同じような道を歩んだ。フィリピン人娼婦は日本から韓国に移動したらしい。 …続きを読む
    田中峰和
    2019年07月15日
    8人がナイス!しています
  • 娼婦をとおして、イラク、ネパール、中国、韓国を視ていくルポルタージュ。 筆者の八木澤さんが、実話系雑誌で果敢に記事を書かれていたのを拝見していたので気になっていたが、今回初めて単著を読む機会になった。 娼婦をとおして、イラク、ネパール、中国、韓国を視ていくルポルタージュ。 筆者の八木澤さんが、実話系雑誌で果敢に記事を書かれていたのを拝見していたので気になっていたが、今回初めて単著を読む機会になった。 やはり性に関する男性の俗っぽさを抱えつつ、こうしたテーマに向き合う筆者の姿に、正直さを覚えるものがある。カースト制度や貧富の格差、戦争や米軍基地をめぐって、そこへ行かざるを得ない娼婦のあり方と、彼女達の否定できないものを淡々と示していく。 …続きを読む
    Utsuro
    2019年02月18日
    8人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品