- 著者 万城目 学
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年02月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 384
- ISBN:
- 9784041077627
バベル九朔
- 著者 万城目 学
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年02月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 384
- ISBN:
- 9784041077627
91階建てビルから一歩も出ずに繰り広げられる、最狭かつ最高の冒険譚!
カラス女、ヘンテコ店舗、夢の結末――雑居ビル管理人を最上階で待つものは。
全編ずっとビルのなか。
最狭(さいきょう)かつ最高の冒険譚!
俺は5階建ての雑居ビル「バベル九朔」の管理人をしながら作家を目指している。
巨大ネズミ出没、空き巣事件発生と騒がしい毎日のなか、ついに自信作の大長編を書き上げた。
だが、タイトル決めで悩む俺を、謎の“カラス女”が付け回す。
ビル内のテナントに逃げこんだ俺は、ある絵に触れた途端、見慣れた自分の部屋で目覚める――外には何故か遙か上へと続く階段と見知らぬテナント達が。
「バベル九朔」に隠された壮大な秘密とは?
全編ずっとビルのなか。
最狭(さいきょう)かつ最高の冒険譚!
俺は5階建ての雑居ビル「バベル九朔」の管理人をしながら作家を目指している。
巨大ネズミ出没、空き巣事件発生と騒がしい毎日のなか、ついに自信作の大長編を書き上げた。
だが、タイトル決めで悩む俺を、謎の“カラス女”が付け回す。
ビル内のテナントに逃げこんだ俺は、ある絵に触れた途端、見慣れた自分の部屋で目覚める――外には何故か遙か上へと続く階段と見知らぬテナント達が。
「バベル九朔」に隠された壮大な秘密とは?
舞台紹介

登場人物紹介

著者メッセージ
おすすめコメント
読了後、「そういえばあれってこういうことか?」という、ちょっとした疑問にも答えが用意されているという凄い本だ。ラストは「本当に勇敢であるとは何か」と教えられるとともに、言いようのない寂しさと爽快感という矛盾した感情に包まれる。この本はきっと名作と位置づけられるものになると思う。
――和田竜氏(作家)
読書の主導権が自分ではなく物語にある、希有な面白さ。
最後まで楽しく翻弄され続けた。
――秦 基博氏(ミュージシャン)
“趣味ではない。かといって本気でもない”。
誰にも言えない無駄(ドリーム)を抱え、"未来を保留している"あなたに会心の一冊。
新たな万城目ワールドが読者の"夢"を揺さぶる。
――小島秀夫氏(ゲームデザイナー)
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「バベル九朔」感想・レビュー
-
以前読んだ単行本がかなりの分厚さだったのに文庫本はごく普通の厚み。中味の違いが気になり、単行本との併読で読み比べ。雑居ビルの管理人をしながら小説家を目指す主人公が謎のカラス女と出会うところから始まるお …続きを読む2019年12月07日102人がナイス!しています