- 著者 一 肇
- 発売日:
- 2018年08月05日
- 商品形態:
- 電子書籍
黙視論 (角川ebook)
- 著者 一 肇
- 発売日:
- 2018年08月05日
- 商品形態:
- 電子書籍
唯一無二の新鋭「一肇」が放つ、渾身の「問題作」!
なるべく他人と会話をせずに生きる「黙視」を、自分のルールとして科している女子高生・幸乃木未尽(こうのぎ・みづく)。ある日、学校の構内で赤いバンパー付きのスマホを拾う。持ち主とメールでやりとりするうちに、彼・九童環がテロリストで、そのスマホはテロの起爆装置だと知らされる。絶対にこれを返すわけにはいかない! 当惑する未尽に、九童はスマホの返還をかけて、「互いの正体を先に見つけたほうが勝ち」というゲームを持ちかけてくる。――九童環とは、いったい誰なのか? その目的とは? 未尽は、たった一人でテロリストに立ちむかう!
※本書は2017年5月31日に配信を開始した単行本「黙視論」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
※本書は2017年5月31日に配信を開始した単行本「黙視論」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「黙視論 (角川ebook)」感想・レビュー
-
YA。ラノベ?極力しゃべらない、言葉を発することを止めた高校2年生の幸乃木未尽。ある日未尽は、校舎裏で1台のスマホを拾った。どうやら落とし主は困っていて、スマホには持ち主から次々にショートメールが入っ …続きを読む2019年06月28日55人がナイス!しています
-
話す事を拒否し、黙視(要は妄想)により補完する少女。千里眼の兄。テロリストたらんとする九童環。極端な設定と、純粋な視線が紡ぐ一肇らしい物語。2019年04月10日20人がナイス!しています
-
妄想が幻想になりきれていないんじゃなかろうか。練り込み不足な感があり、現実と妄想の境界が曖昧な割に読んでいてどちらにも違いを感じられず重なり合ってしまい、混乱の元となってしまっている。この混乱こそが作 …続きを読む2017年10月21日16人がナイス!しています