移民 棄民 遺民 国と国の境界線に立つ人々

移民 棄民 遺民 国と国の境界線に立つ人々

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2019年04月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
320
ISBN:
9784041070680
label

移民 棄民 遺民 国と国の境界線に立つ人々

  • 著者 安田 峰俊
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2019年04月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
320
ISBN:
9784041070680

国民国家の「エラー」にされた人々。彼らから見た、移民大国・日本と世界!

国民国家の「エラー」にされた人々。
彼らから見た、移民大国・日本と世界の姿。
日本、中国、新疆ウイグル自治区、台湾をめぐった傑作ルポ!!
いま、世界のルールは動揺している。「境界に置かれていた人々が、ルールの書き換えを強く要求する時代になったのだ。
我々は、彼らを知らなくてはならない――。

日本で生まれ育ったにもかかわらず無国籍者となった女子大生。
中国の軍閥高官の孫だったにもかかわらず夜都の住人を選んだ男。
移民、難民、無国籍者に、暮らしていた国が滅びた遺民、そして国家から切り捨てられた棄民など。
国民国家の「エラー」にされた人々の実態とは? 彼らの眼に移民大国・日本はどのように映っているのか? 
日本、中国、新疆ウイグル自治区、台湾をめぐり、国と国の境界線に立つ人々、「境界の民」に迫った傑作ルポ!!

<本書に登場する境界の民>
・日本で生まれ育った「無国籍者」。難民二世のベトナム人
・日本人も信用できない四面楚歌。懊悩するウイグル人
・夜都・上海に生きる軍閥の末裔。『文藝春秋』を愛読する中国人
・日系企業・メディアを見限った漢奸の日本人と中国人
・日本にも中国にも媚びない“ナショナル”を再構築する台湾人

※本書は2015年2月に小社より刊行された単行本を加筆修正の上、文庫化したものです。
国民国家の「エラー」にされた人々。
彼らから見た、移民大国・日本と世界の姿。
日本、中国、新疆ウイグル自治区、台湾をめぐった傑作ルポ!!
いま、世界のルールは動揺している。「境界に置かれていた人々が、ルールの書き換えを強く要求する時代になったのだ。
我々は、彼らを知らなくてはならない――。

日本で生まれ育ったにもかかわらず無国籍者となった女子大生。
中国の軍閥高官の孫だったにもかかわらず夜都の住人を選んだ男。
移民、難民、無国籍者に、暮らしていた国が滅びた遺民、そして国家から切り捨てられた棄民など。
国民国家の「エラー」にされた人々の実態とは? 彼らの眼に移民大国・日本はどのように映っているのか? 
日本、中国、新疆ウイグル自治区、台湾をめぐり、国と国の境界線に立つ人々、「境界の民」に迫った傑作ルポ!!

<本書に登場する境界の民>
・日本で生まれ育った「無国籍者」。難民二世のベトナム人
・日本人も信用できない四面楚歌。懊悩するウイグル人
・夜都・上海に生きる軍閥の末裔。『文藝春秋』を愛読する中国人
・日系企業・メディアを見限った漢奸の日本人と中国人
・日本にも中国にも媚びない“ナショナル”を再構築する台湾人

※本書は2015年2月に小社より刊行された単行本を加筆修正の上、文庫化したものです。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

はじめに
第一章 クラスメイトは難民――日本のなかのベトナム
第二章 偽りのシルクロード(上)――迷走するウイグル
第三章 偽りのシルクロード(下)――道具としてのウイグル
第四章 ガラパゴスのコスモポリタン――引き裂かれる上海
第五章 黒いワイルド・スワン――軍閥、文革、歌舞伎町
第六章 甘すぎる毒の島――幻想としての台湾
あとがき
文庫版あとがき
主要参考文献一覧
解説 広中一成

「移民 棄民 遺民 国と国の境界線に立つ人々」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ベトナム難民、台湾、ウイグル。国境をこえて生きてきた多くのアジア系の人達の人生と本音。外国人労働者や移民に関するニュースが気になり、積読山から手にとったのだけど、自分が「かわいそう」とかでスルーしてき ベトナム難民、台湾、ウイグル。国境をこえて生きてきた多くのアジア系の人達の人生と本音。外国人労働者や移民に関するニュースが気になり、積読山から手にとったのだけど、自分が「かわいそう」とかでスルーしてきたことを突き付けられたような。初出の2015年から状況は非常に厳しくなっているのは確か。抑圧を強める中国にどう対峙していくのか。続く憎しみの連鎖。反中国の材料として彼らを利用するのは論外だが、人として見ていないという点では、技能実習生問題も根っこは同じかも。扱いの難しい主題。著者は「今」をどう描いているのか。 …続きを読む
    rico
    2023年04月29日
    86人がナイス!しています
  • 国と国の「境界」に生きる人々のルポ。日本で生活するインドシナ難民の二世、中国の中でアイデンティティを否定されるウイグル人、国際的に国として認められていない場合が大多数の台湾人…。こういった人々に対する 国と国の「境界」に生きる人々のルポ。日本で生活するインドシナ難民の二世、中国の中でアイデンティティを否定されるウイグル人、国際的に国として認められていない場合が大多数の台湾人…。こういった人々に対する多くの日本人の認識が凝り固まったものだと言う事がわかります。固定観念や偏見、蔑みを捨て、今・実の彼らを理解し、尊重していく事が重要ですね。それにしてもウイグル問題がどんどん救いようが無くなっているのが辛いです。タイトルと内容はイマイチ合っていない様に感じました(単行本のタイトルの方がまだ良かったのでは?)。 …続きを読む
    piro
    2020年04月12日
    25人がナイス!しています
  • 日本に亡命して来たベトナム人とその子供達、中国で弾圧されているウイグルの人達と日本人の関係、かつて日本が占領していた上海、その後の歴史に翻弄された人の話、台湾のヒマワリ運動と日本人の台湾利用。それらを 日本に亡命して来たベトナム人とその子供達、中国で弾圧されているウイグルの人達と日本人の関係、かつて日本が占領していた上海、その後の歴史に翻弄された人の話、台湾のヒマワリ運動と日本人の台湾利用。それらを現地の人を取材して裏取りをして行ったルポ。特にベトナム、ウイグルについては無知だったと痛感、あと台湾の人達が日本の統治は侵略で悪いことだと言っていた事にホッとした。 …続きを読む
    こも 零細企業営業
    2020年02月24日
    22人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品