- 著者 赤川 次郎
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年12月22日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041069820
鼠、地獄を巡る
- 著者 赤川 次郎
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年12月22日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041069820
江戸一番の義賊・次郎吉が帰ってきた!
昼は甘酒屋、夜は天下の大泥棒という二つの顔を持つ鼠小僧・次郎吉。
たまには羽を伸ばそうと、妹の小袖と色とりどりの温泉を回る
〈地獄巡り〉が売りの湯治場を訪れたのに、
江戸で人気の歌舞伎役者に凄腕のスリも現れ、旅籠は何やら騒がしい。
しまいには女湯で侍が刺し殺される事件に遭遇する。
どうやらその侍はある女の影を追っていたようなのだが……。
旅先でも困っている人は放っておけない、痛快時代小説シリーズ第9弾!
たまには羽を伸ばそうと、妹の小袖と色とりどりの温泉を回る
〈地獄巡り〉が売りの湯治場を訪れたのに、
江戸で人気の歌舞伎役者に凄腕のスリも現れ、旅籠は何やら騒がしい。
しまいには女湯で侍が刺し殺される事件に遭遇する。
どうやらその侍はある女の影を追っていたようなのだが……。
旅先でも困っている人は放っておけない、痛快時代小説シリーズ第9弾!
登場人物

次郎吉(じろきち)
「表」の顔は、<甘酒屋次郎吉>と呼ばれる遊び人。しかしその「裏」の顔は、江戸で評判の<鼠>。いなせで気っ風のいい江戸っ子気質で、庶民の窮状を見過ごすことができない。

小袖(こそで)
次郎吉の妹。兄思いのしっかり者で、気立てのいい娘だが、実は小太刀の達人でもある。<鼠>である兄を助け、事件解決に一役買うこともしばしば。男勝りな性格。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「鼠、地獄を巡る」感想・レビュー
-
相変わらず、いい雰囲気が鼠の周りに漂っています2019年02月19日9人がナイス!しています
-
このシリーズの次郎吉は、かなりのお人好しですね。盗みに入った先で起きた事件や知り合いが関わる事件をなんだかんだ言いながら解決しちゃってます。医者の千草やお国など、他の常連も活躍しますが、何と言っても次 …続きを読む2019年02月10日4人がナイス!しています
-
友借本2019年01月08日3人がナイス!しています