- 著者 赤川 次郎
- イラスト 宇野 信哉
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2012年10月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041005262
鼠、夜に賭ける
- 著者 赤川 次郎
- イラスト 宇野 信哉
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2012年10月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041005262
一筋縄ではいかない人の世のもつれを、今宵も<鼠>が解く!
〈鼠〉こと次郎吉の家に大工の辰吉が怒鳴り込んできた。自分の留守中に女房のお里が身ごもり、その父親は次郎吉だというのだ! 失踪したお里を捜すうち、意外な裏が見え始めてきた――。シリーズ第4弾!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

次郎吉(じろきち)
「表」の顔は、<甘酒屋次郎吉>と呼ばれる遊び人。しかしその「裏」の顔は、江戸で評判の<鼠>。いなせで気っ風のいい江戸っ子気質で、庶民の窮状を見過ごすことができない。

小袖(こそで)
次郎吉の妹。兄思いのしっかり者で、気立てのいい娘だが、実は小太刀の達人でもある。<鼠>である兄を助け、事件解決に一役買うこともしばしば。男勝りな性格。
鼠、夜に賭ける が含まれている特集
「鼠、夜に賭ける」感想・レビュー
-
甘酒屋次郎吉と妹の小袖の短編集6話。(初出)「鼠、夜道を行く」小説野生時代2011年4~5月号「鼠、夜に賭ける」デジタル野生時代第3~4「鼠、弓をひく」小説野生時代2011年2~3月号「鼠、分れ道に立つ」デジタル野 …続きを読む2012年05月23日82人がナイス!しています
-
目次に猫とあったので女盗賊再登場か?と思ったら江戸版ホームズか(笑) 表紙の女性は千草さんかな? 二人とも気持ちが動き出してる感じがするから、次巻で恋が進展するといいなー♪2013年12月10日25人がナイス!しています
-
やっぱり、登場人物が賑やかになったね。女医者は、時代劇の必須条件だよね。でも、今回は、暗めの結末が多かったような。次巻は、あっけらかんとした娘の話がいいな。では、次巻。2013年01月18日21人がナイス!しています
著者紹介
赤川 次郎(あかがわ・じろう)
一九四八年、福岡県生まれ。七六年、「幽霊列車」で第15回オール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。作品が映画・ドラマ化されるなど、続々とベストセラーを刊行。「三毛猫ホームズ」シリーズ、「鼠」シリーズ他、『セーラー服と機関銃』『ふたり』など著書多数。二〇〇六年、第9回日本ミステリー文学大賞、一六年『東京零年』で第50回吉川英治文学賞を受賞。