- 著者 幸田 真音
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年07月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 432
- ISBN:
- 9784041031728
2014年 第33回 新田次郎賞
天佑なり 下 高橋是清・百年前の日本国債
- 著者 幸田 真音
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年07月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 432
- ISBN:
- 9784041031728
不世出の財政家の生涯を描く--新田次郎賞受賞作!
日露戦争の戦費調達を命じられた高橋是清は、ロンドンで日本国債を売り出し、英語力と人脈を駆使して成功を収める。蔵相、首相をも歴任、金融恐慌の鎮静化にも尽力するが、そこへ軍国主義の波が押し寄せる。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
プロモーションムービー
『天佑なり』幸田真音さんインタビュー
「天佑なり 下 高橋是清・百年前の日本国債」感想・レビュー
-
幸田真音。マインさんは、女性でしたか。硬い内容をまさか女性が、とか思うのはジェンダー・ハラスメント。いやぁ、とても読みやすく面白い物語でした。『上』の波乱万丈も楽しかったが、やはり『下』に至る序章でし …続きを読む2016年05月26日54人がナイス!しています
-
小説としては、上巻の波瀾万丈の前半生の方が面白いが、日銀の副総裁として、日露戦争の戦費調達のため、日本国債を海外で売ろうと倫敦に行くあたりから、金融のスペシャリストである真音さんらしい経済・金融小説に …続きを読む2015年11月07日49人がナイス!しています
-
日銀に入り活躍する是清。日露戦争の戦費調達の為の外債発行を苦労しながらも成功させ、その手腕が買われ大蔵大臣に就任すると、大正から昭和にかけての日本財政の危機を幾度も救っていく。一気に経済小説らしくなり …続きを読む2016年10月28日35人がナイス!しています
読者モニターレビュー
「高橋是清」と言えば、名前くらいはほとんどの人が知っていると思いますが、その生涯となるとなかなか知られていないと思います。しかし、これを読めば、面白く是清のことがわかり、当時の政界や経済のこともわかると一石二鳥にも三鳥にもなる作品です。(衣谷弥さん)
今まで伝記小説というものは地味な物と思っていたが、「天佑なり」を読んで自分の中の伝記小説のイメージが変わってしまった。この本は高橋是清の知恵が詰まった実用書でもあり、なんて生ぬるい世の中に生きている事かと気付かされると同時に勇気をもらえる痛快小説である。(k.kさん)
とにかく驚いた。100年前の日本にこんなにも波乱万丈な人生を送った人物がいたとは。次から次へと、それこそページをめくるたび現れる困難。彼のいる場所は目まぐるしく変わり、海の向こうにまで広がる。これは天佑を受けた男の冒険物語だと思った。(りんちゃんさん)