豆腐小僧双六道中おやすみ 文庫版

豆腐小僧双六道中おやすみ 文庫版

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2013年07月25日
判型:
文庫判
ページ数:
722
ISBN:
9784041009208
label

豆腐小僧双六道中おやすみ 文庫版

  • 著者 京極 夏彦
  • カバーデザイン 舘山 一大
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2013年07月25日
判型:
文庫判
ページ数:
722
ISBN:
9784041009208

立派な妖怪になるために――。豆腐小僧、武者修行の珍道中!

妖怪総大将の父に恥じぬ立派なお化けになるため、豆腐小僧は達磨先生と武者修行の旅に出る。芝右衛門狸による〈妖怪総狸化計画〉。信玄の隠し金を狙う人間の悪党たち。騒動に巻き込まれた小僧の運命は!? 妖怪総大将の父に恥じぬ立派なお化けになるため、豆腐小僧は達磨先生と武者修行の旅に出る。芝右衛門狸による〈妖怪総狸化計画〉。信玄の隠し金を狙う人間の悪党たち。騒動に巻き込まれた小僧の運命は!?

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

同じシリーズの作品

プロモーションムービー

角川文庫「豆腐小僧」 絶賛発売中!

「豆腐小僧双六道中おやすみ 文庫版」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • かなり間が空いての2作目。これでもちゃんと続編として成立しているのが凄いなと思います。遅々として話は進まないのですが、ドタバタ喜劇という感じです。薀蓄や屁理屈を並べ立て、途中はグダグダになるのが味です かなり間が空いての2作目。これでもちゃんと続編として成立しているのが凄いなと思います。遅々として話は進まないのですが、ドタバタ喜劇という感じです。薀蓄や屁理屈を並べ立て、途中はグダグダになるのが味ですね。豆腐小僧のおバカだけれど可愛いところは相変わらずで、達磨先生とのやりとりが笑えます。物語的には主人公が消えてしまったり、違う妖怪呼ばわりされたりと支離滅裂なのですが、「概念」が主人公だと考えると納得がいきます。最後の方はコントみたいで、こうオチをつけるのかと。まだ続くようですが、次作は何時出るのでしょう。 …続きを読む
    優希
    2016年12月31日
    91人がナイス!しています
  • 達磨がカンチキに乗っかるとこを想像したらマジンガーZのパイルダーオンを思い出したんですけどパロディーですよね?(笑) 同じ場面でも人間側と妖怪側があるので少し説明が重複してる気がしましたが、無ければ無 達磨がカンチキに乗っかるとこを想像したらマジンガーZのパイルダーオンを思い出したんですけどパロディーですよね?(笑) 同じ場面でも人間側と妖怪側があるので少し説明が重複してる気がしましたが、無ければ無いで状況が分かり難いんでしょうね。 このシリーズは『あがり』まで行くんでしょうか?もし続くなら次もカンチキ出てたらええのになぁ。 …続きを読む
    はらぺこ
    2014年04月20日
    46人がナイス!しています
  • ちと冗長に過ぎるかなぁという感じですが、相変わらず流れるような文章のリズムが良くて読み易い。珍道中を始めた豆腐小僧を主人公にして、滑稽達磨や三毛姐さん、カンチキや八咫烏や白山正法坊に、前作で出てきた妖 ちと冗長に過ぎるかなぁという感じですが、相変わらず流れるような文章のリズムが良くて読み易い。珍道中を始めた豆腐小僧を主人公にして、滑稽達磨や三毛姐さん、カンチキや八咫烏や白山正法坊に、前作で出てきた妖怪もこぞって登場。ますます賑やかしいです。そして妖怪といういないモノに対する、人ありきの説明や概念から、意思を持ち自我を持つ妖怪、消えない妖怪へと…未来が過去を改変する。なんかメタっぽい。ラストが怒涛すぎて、その場面こそもう少し楽しみたかった感じもしますが、個人的に七百二番狸&田村が好きだったので…良し! …続きを読む
    つたもみじ
    2013年08月26日
    29人がナイス!しています

powered by 読書メーター

著者紹介

京極 夏彦(きょうごく・なつひこ)

1963年、北海道生まれ。小説家、意匠家、全日本妖怪推進委員会肝煎。94年、『姑獲鳥の夏』でデビュー。96年『魍魎の匣』で日本推理作家協会賞、97年『嗤う伊右衛門』で泉鏡花文学賞、2003年『覘き小平次』で山本周五郎賞、04年『後巷説百物語』で直木賞、11年『西巷説百物語』で柴田錬三郎賞を受賞。著書多数。

この著者の商品

最近チェックした商品