- 著者 高杉 良
- 発売日:
- 2013年07月30日
- 商品形態:
- 電子書籍
燃ゆるとき
- 著者 高杉 良
- 発売日:
- 2013年07月30日
- 商品形態:
- 電子書籍
「僕の自慢は社員です」--社員と共に歩み育てた経営者の実名経済小説!
わずか4パーセントの生存率といわれるノモンハンの激戦を生き抜いた森和夫は、「どんな苦労も苦労のうちに入らない」と、築地魚市場の片隅に従業員4人で起業した。商社の横暴、ライバル起業との特許抗争、米国進出の苦難を乗り越え、東洋水産は、「マルちゃん」のブランドと「赤いきつね」のCMで知られる大企業へと育つ。「運命共同体」を経営理念に、創業以来社員と共に歩んだ経営者の情熱と成功を実名で描く、経済小説の傑作。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「燃ゆるとき」感想・レビュー
-
「マルちゃん、赤いキツネと緑のタヌキ」のCMである東洋水産の創業者 森和夫がモデルである実名企業小説。実名小説のむずかしさは、どうしても 実在への配慮からか描き込みが足りたくなる、ことだが、本書はそう …続きを読む2004年01月01日90人がナイス!しています
-
ほぼ実名を使ったビジネス小説。マルちゃんでお馴染みの東洋水産。終戦後マグロでビジネスを始め、魚肉ソーセージを作り始め、名前も東洋水産に。高度成長期という時代の波に乗りインスタントラーメンで土台を築く。 …続きを読む2018年05月13日39人がナイス!しています
-
6坪のバラック、机4つ、電話2台、三輪トラック1台、従業員5人。ここからスタートした森和夫氏。今でこそ東洋水産、マルちゃんと聞けば誰もが知っている一流食品会社だがそこに至るまでの第一物産(現三井物産) …続きを読む2015年01月21日17人がナイス!しています