- 著者 森 達也
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年06月20日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784041013328
いのちの食べかた
- 著者 森 達也
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年06月20日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 192
- ISBN:
- 9784041013328
魚は切り身で泳いじゃいない。じゃあ、牛や豚のお肉はどこからどうくるの?
お肉が僕らのご飯になるまでを詳細レポート。おいしいものを食べられるのは、数え切れない「誰か」がいるから。だから僕らの生活は続いている。“知って自ら考える”ことの大切さを伝えるノンフィクション。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「いのちの食べかた」感想・レビュー
-
小学生の息子に読んで欲しくて事前に読みました。食肉の話というより命の大切さを書いていました。過去の戦争、部落差別など子供たちだけでなく、沢山の人に読んでもらいたい作品。2015年03月08日157人がナイス!しています
-
《購入》森さんの言ってる通り、まずは知ることが本当に大切だと思う。動物にも植物にもいのちがある。そんな当たり前のことを深く考えさせられた一冊。読んで良かった。2018年07月20日73人がナイス!しています
-
オウム真理教のドキュメント『A』などを著してきた著者が小中学生向けに生命倫理を解説。私たちは自分のいのちを大切にせよと教わる一方、他の「いのち」を犠牲にしながら、おいしいものを食べ、快適で便利な生活を …続きを読む2020年06月25日50人がナイス!しています