- 著者 ラフカディオ・ハーン
- 訳者 池田 雅之
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年06月20日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784044094867
新編 日本の面影 II
- 著者 ラフカディオ・ハーン
- 訳者 池田 雅之
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年06月20日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784044094867
NHK〈100分de名著〉 「小泉八雲 日本の面影」講師の新訳最新版!
日本への〈巡礼の旅〉の一歩をしるす「鎌倉・江ノ島詣で」、物語作家としての手腕が遺憾なく発揮された「美保関にて」「日ひの御み碕さきにて」、私たちが忘れかけている風習や信仰を想い出させる「二つの珍しい祭日」「伯ほう耆きから隠お岐きへ」――代表作『知られぬ日本の面影』から、詩情あふれる新訳で十編を新編集。小泉セツが語る感動的な『思い出の記』も付載する。ハーンの描く、失われゆく美しい日本の姿を感じる、文庫オリジナルの第2弾!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
弘法大師の書
鎌倉・江ノ島詣で
盆市
美保関にて
日御碕にて
八重垣神社
狐
二つの珍しい祭日
伯耆から隠岐へ
幽霊とお化け
思い出の記 小泉節子
ラフカディオ・ハーン略年譜
訳者あとがき
鎌倉・江ノ島詣で
盆市
美保関にて
日御碕にて
八重垣神社
狐
二つの珍しい祭日
伯耆から隠岐へ
幽霊とお化け
思い出の記 小泉節子
ラフカディオ・ハーン略年譜
訳者あとがき
「新編 日本の面影 II」感想・レビュー
-
小泉八雲の「日本の面影」第2作です。第1作に収められなかった10の作品を集めています。とくに「鎌倉・江ノ島詣で」は昔の情景が描かれていて非常に参考になりました。また「日御碕にて」というのは私も行ったところ …続きを読む2022年11月15日93人がナイス!しています
-
続編はかなりトーンが違う。べた褒め感が薄くなり、シニカルにも見えるクールで突き放した面白さに笑えるところもあった。見世物小屋やお化け屋敷を探訪するくだりはそうとう可笑しい。ジャーナリスティックなあるい …続きを読む2019年11月15日47人がナイス!しています
-
横浜、鎌倉、江ノ島、松江、出雲、隠岐を舞台に、明治期の日本の「逝きし世の面影」を愛を込めて書き留めたハーンの紀行文、第2巻である。子を亡くした母の愛が沁みる「盆市」、空海の書家としての伝説を扱った「弘 …続きを読む2021年11月28日24人がナイス!しています