古今和歌集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

古今和歌集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2007年04月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
194
ISBN:
9784043574186
label

古今和歌集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典

  • 編者 中島 輝賢
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2007年04月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
194
ISBN:
9784043574186

一一〇〇年の時を経て伝わるやまと歌の響きにふれてみませんか。

四季の移ろいに心をふるわせ、恋におののく。現代人と変わらない痛切な想いを、1100年以上前の平安時代の男女は和歌という五・七・五・七・七の三十一文字に込めて歌い上げた。本書では、古今和歌集20巻、約1100首の中から精選した歌を70首余取り上げて丁寧に解説。「倭歌は、人の心を種として、よろづことの言の葉とぞなれりける」と、冒頭の仮名序に記す古今和歌集の魅力を存分に味わえる一冊。ふりがな付きで朗読にも最適。 四季の移ろいに心をふるわせ、恋におののく。現代人と変わらない痛切な想いを、1100年以上前の平安時代の男女は和歌という五・七・五・七・七の三十一文字に込めて歌い上げた。本書では、古今和歌集20巻、約1100首の中から精選した歌を70首余取り上げて丁寧に解説。「倭歌は、人の心を種として、よろづことの言の葉とぞなれりける」と、冒頭の仮名序に記す古今和歌集の魅力を存分に味わえる一冊。ふりがな付きで朗読にも最適。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

仮名序

巻第一 春歌上
巻第二 春歌下
巻第三 夏歌
巻第四 秋歌上
巻第五 秋歌下
巻第六 冬歌
巻第七 賀歌
巻第八 離別歌
巻第九 羇旅歌
巻第十 物名
巻第十一 恋歌一
巻第十二 恋歌二
巻第十三 恋歌三
巻第十四 恋歌四
巻第十五 恋歌五
巻第十六 哀傷歌
巻第十七 雑歌上
巻第十八 雑歌下
巻第二十 大歌所御歌
巻第二十 東歌

解説
付録
コラム

同じシリーズの作品

「古今和歌集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 巻頭のカラー写真「吉野龍田図」が素敵!和歌の世界のイメージそのもの。美しい光景を一枚の絵のように思い描けるのが和歌の醍醐味だと思う。本書は70首とそれに関する歌が掲載されている。古今和歌集には同じテーマ 巻頭のカラー写真「吉野龍田図」が素敵!和歌の世界のイメージそのもの。美しい光景を一枚の絵のように思い描けるのが和歌の醍醐味だと思う。本書は70首とそれに関する歌が掲載されている。古今和歌集には同じテーマで似たような歌が幾つもあるので、歌を比較できるこの構成は嬉しい。コラムや挿絵も楽しめる。世の中はどうであれ「私はこう生きている」というような、自らの心の有り様が強く詠まれているのを古今和歌集の歌から感じる。仮名序にも「人の心を種として…」とある。心にあるのは花なのか、月なのか…歌を通して見えるのは自分の心。 …続きを読む
    Mijas
    2017年05月23日
    52人がナイス!しています
  • 三十一文字(みそひともじ)に込められた平安人たちの想いとは何か。有名な仮名序「倭歌は、人の心を種として、よろづの言の葉とぞなれりける。世の中にある人、ことわざ繁きものなれば、心に、思ふことを、見るもの 三十一文字(みそひともじ)に込められた平安人たちの想いとは何か。有名な仮名序「倭歌は、人の心を種として、よろづの言の葉とぞなれりける。世の中にある人、ことわざ繁きものなれば、心に、思ふことを、見るもの聞くものにつけて、言い出せるなり。花に鳴く鶯、水に住むかはづの声を聞けば、生きとし生けるもの、いづれか歌をよまざりける。力をもいれずして、天地を動かし、目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ、男女の仲をもやはらげ、猛き武士の心をも慰むるは歌なり」で始まる古今和歌集。その約1100首から70首を選び初学者にも分かる→ …続きを読む
    yama
    2023年10月07日
    38人がナイス!しています
  • あまたある和歌の中から当時最高と言われる選者が1100首あまりを選別した「古今和歌集」。この本では更にビギナーズ用として親しみやすい70首を編者が紹介しています。和歌にはフリガナもふられ、解説もあるので初心 あまたある和歌の中から当時最高と言われる選者が1100首あまりを選別した「古今和歌集」。この本では更にビギナーズ用として親しみやすい70首を編者が紹介しています。和歌にはフリガナもふられ、解説もあるので初心者にも分かりやすい。恋の歌、季節の歌、当時の暮らしや習慣を知ると理解が深まります。素晴らしい「仮名序」の存在を知ったことも収穫でした。その時いいなぁと思った和歌に出会ってもいつも通り過ぎてしまい忘れてしまう。これからはメモして、自分が好きな和歌の選集を作ってみたいと思いました。 …続きを読む
    森の三時
    2017年11月18日
    26人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品