追憶列車

追憶列車

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2003年08月23日
判型:
文庫判
ページ数:
336
ISBN:
9784043690022
label

追憶列車

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2003年08月23日
判型:
文庫判
ページ数:
336
ISBN:
9784043690022

「症例A」の多島斗志之が贈る感慨深い読後感をご体験ください

謎の女を描く「マリア観音」、清水の次郎長の三人目の妻・お蝶が死に至るまでを書いた「お蝶殺し」など、多島さんならではのエモーショナルで心地良い読後感の短編を厳選しました。 謎の女を描く「マリア観音」、清水の次郎長の三人目の妻・お蝶が死に至るまでを書いた「お蝶殺し」など、多島さんならではのエモーショナルで心地良い読後感の短編を厳選しました。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「追憶列車」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 謎の女の影に幸せな家庭が揺れるサスペンス仕立ての『マリア観音』、娘たちの言葉遣いに悩む母親のあまりに意外な一面を描いた『預け物』など、多彩な短編が収まった一冊。どれも良かったですが、日露戦争のさなか、 謎の女の影に幸せな家庭が揺れるサスペンス仕立ての『マリア観音』、娘たちの言葉遣いに悩む母親のあまりに意外な一面を描いた『預け物』など、多彩な短編が収まった一冊。どれも良かったですが、日露戦争のさなか、捕虜を受け入れた四国松山の日常を描いた『虜囚の寺』には驚きました。本国から送らせた金を好き放題に使ったり、妻子を日本に呼び寄せたりする捕虜の将校は保養客さながらですね。一方で骨のある男たちもいて、収容所長らとぶつかり合いながらもお互いに認め合うさまが清々しく感じられました。(対象年齢は14歳以上かな?) …続きを読む
    雪丸 風人
    2020年02月07日
    9人がナイス!しています
  • 5つの短編集。「預け物」は「私たちの退屈な日々」にも収められていた。気に入ったのは「追憶列車」戦争末期、連合軍が仏入りし在仏日本人がベルリンへ逃げる列車の旅での淡い恋と悲しい出来事。「虜囚の寺」日露戦 5つの短編集。「預け物」は「私たちの退屈な日々」にも収められていた。気に入ったのは「追憶列車」戦争末期、連合軍が仏入りし在仏日本人がベルリンへ逃げる列車の旅での淡い恋と悲しい出来事。「虜囚の寺」日露戦争で日本の捕虜となったロシア人将校セルビンの不屈の魂と日本人収容所長の友情にも似たような関係。「お蝶殺し」清水次郎長の妻お蝶が殺された理由。多島さんやっぱり素晴らしい。☆4つ …続きを読む
    雨猫
    2014年10月26日
    9人がナイス!しています
  • しばしば文芸ミステリーと称される多島作品ですが、短篇が5作収められた本書はさらにミステリー色の薄い作品集です。 長篇においては良くも悪くも叙情的な作品を手がけていますが、本書で言えば大戦末期の欧を舞台 しばしば文芸ミステリーと称される多島作品ですが、短篇が5作収められた本書はさらにミステリー色の薄い作品集です。 長篇においては良くも悪くも叙情的な作品を手がけていますが、本書で言えば大戦末期の欧を舞台にした表題作がそれに該当します。 同盟国である独の戦局悪化に伴い東に逃れる列車に乗り合わせる日本人の男女と一人のユダヤ人。少年の目を通して絶望的な状況にある少女の姿を描き出していきます。 夜更けのベルリン駅・・唐突すぎるラストに戸惑いますが、それは異国で時代に翻弄された彼らのそれに似ているのかもしれません。 …続きを読む
    ひねもすのたり
    2014年04月06日
    7人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品