神祭

神祭

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2003年06月25日
判型:
文庫判
ページ数:
208
ISBN:
9784041932094
label

神祭

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2003年06月25日
判型:
文庫判
ページ数:
208
ISBN:
9784041932094

土佐の魔術的世界。

土佐・嬉才野村に住む老女の脳裏に甦る四十年前の「神祭」の奇妙な記憶。盆の日、山中に忽然と消えた公務員・定一。彼は神隠しにあったのか、それとも。神秘と幻想美あふれる土俗世界を描いた珠玉の短編集。 土佐・嬉才野村に住む老女の脳裏に甦る四十年前の「神祭」の奇妙な記憶。盆の日、山中に忽然と消えた公務員・定一。彼は神隠しにあったのか、それとも。神秘と幻想美あふれる土俗世界を描いた珠玉の短編集。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「神祭」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ☆☆☆★ 高知を舞台にした土俗的な作品集。首を切られた鶏が時空を超えて駆けまわる「神祭」、沼の端に住む未亡人との性的な邂逅と火事に強いエロスを感じる「火鳥」、消息を絶ち中途半端な件(くだん)のような存在に ☆☆☆★ 高知を舞台にした土俗的な作品集。首を切られた鶏が時空を超えて駆けまわる「神祭」、沼の端に住む未亡人との性的な邂逅と火事に強いエロスを感じる「火鳥」、消息を絶ち中途半端な件(くだん)のような存在になる「隠れ山」、白痴のヒサの性的な遍歴「紙の町」、よさこい祭りで外人を殺してしまった教え子の遍歴をたどる「祭りの記憶」。 …続きを読む
    メタボン
    2018年09月13日
    35人がナイス!しています
  • 故坂東眞砂子さんの本を古本屋さんで発見!「幻想と土俗の世界が交錯する」の帯、久しぶりにこの世界を楽しんだ。高知県の寒村。年に一度の神祭。男子が生まれず悩む義孝と由喜の夫婦。鶏の血が効く、と聞いた義孝は 故坂東眞砂子さんの本を古本屋さんで発見!「幻想と土俗の世界が交錯する」の帯、久しぶりにこの世界を楽しんだ。高知県の寒村。年に一度の神祭。男子が生まれず悩む義孝と由喜の夫婦。鶏の血が効く、と聞いた義孝は鶏の首を切り落とすが、鶏は逃げ去る。由喜が頭部の血を舐めると…。思春期の少年少女の性の覚醒を描く二編、和紙の産地がさりげなく興を添える。神隠しなどない。それは人が作った幻想。よさこい祭りで米国人観光客が殺された。戦後10年、父を米兵に殺された青年、戦前軍国教育を行った校長。彼らに新しい日本はまだまだ遠い。 …続きを読む
    エドワード
    2025年08月24日
    28人がナイス!しています
  • 5編とも外れはなく、どれも読み応え十分。表題作の首の無い鶏のアイデア、「火鳥」の南国を舞台にした少年の性の目覚めとギラギラした情欲の話、「紙の町」の知恵遅れの女ヒサが辿ってきた人生譚、「祭りの記憶」の 5編とも外れはなく、どれも読み応え十分。表題作の首の無い鶏のアイデア、「火鳥」の南国を舞台にした少年の性の目覚めとギラギラした情欲の話、「紙の町」の知恵遅れの女ヒサが辿ってきた人生譚、「祭りの記憶」の引退した教師が遭遇する蓮浜という一見善良な町民が行ったある秘密、等々非常にコクがある。そして個人的なベスト作品は「隠れ山」。これらの話は全て何かが解決するわけでもなく、物事は起こった後も、そのまま秘密のままに残される。本格ミステリとは対極に位置するが、これもまたミステリ。謎は謎のままなのが世の常なのだ。 …続きを読む
    Tetchy
    2009年11月08日
    19人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品