トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「黒い春」感想・レビュー
-
突然咳き込み、黒い粉状のものを吐き出して亡くなる「黒手病」。5月に突然発症し、発症した人間は必ず死に至る恐ろしいもの。その病と闘う、監察医や感染症研究のスペシャリストたち。かなり前に読んで印象深かった …続きを読む2017年11月26日72人がナイス!しています
-
発症すれば30分で死に至る黒手病。原因をたどれば、先に読んだ「比ぶ者なき」の、今となってはわかりようもない時代にまで逆上る。25年以上も前の作品だが、何ら違和感を感じない。現在も怖ろしい感染症が現れ、 …続きを読む2017年01月11日43人がナイス!しています
-
怖い、すごく怖い。発症したら黒い唾液が出て、黒い粉を吐きながら100%死ぬ。。。治療法も予防法もない…花粉症用マスクだけで防げるわけが無い!こんなの流行ったら家から一歩も出れない。読み応えと一気読みさ …続きを読む2017年04月24日40人がナイス!しています
著者紹介
山田 宗樹(やまだ・ むねき)
1965年愛知県生まれ。
筑波大学大学院修了後、製薬会社で農薬の研究開発に従事。
その後『直線の死角』で第18回横溝正史ミステリ大賞を受賞し作家デビュー。
2006年に『嫌われ松子の一生』が映画、ドラマ化され大ヒット作となる。
2013年『百年法』で第66回日本推理作家協会賞を受賞。その他著作に『ジバク』『ギフテッド』など。
筑波大学大学院修了後、製薬会社で農薬の研究開発に従事。
その後『直線の死角』で第18回横溝正史ミステリ大賞を受賞し作家デビュー。
2006年に『嫌われ松子の一生』が映画、ドラマ化され大ヒット作となる。
2013年『百年法』で第66回日本推理作家協会賞を受賞。その他著作に『ジバク』『ギフテッド』など。