霊性の哲学

霊性の哲学

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年09月22日
判型:
文庫判
ページ数:
336
ISBN:
9784044008697
label

霊性の哲学

  • 著者 若松 英輔
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年09月22日
判型:
文庫判
ページ数:
336
ISBN:
9784044008697

鈴木大拙、井筒俊彦、柳宗悦をはじめ、思想の巨人が説いた霊性の知をさぐる

仏教者・鈴木大拙。詩人哲学者・井筒俊彦。民藝の発見者・柳宗悦……。生と死の意味を真正面から問うた哲人たちの言葉をたどり、近代日本を貫く「霊性」の探究を鮮やかに描きだす。 仏教者・鈴木大拙。詩人哲学者・井筒俊彦。民藝の発見者・柳宗悦……。生と死の意味を真正面から問うた哲人たちの言葉をたどり、近代日本を貫く「霊性」の探究を鮮やかに描きだす。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「霊性の哲学」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • めちゃくちゃ良い本でした。「霊性の〜」とあったので、鈴木大拙さんの「日本的霊性」などを掘り下げてくれるのだろうと期待して読んだのですが、内容はそれを上回るものでした。山崎弁栄、鈴木大拙、柳宗悦、吉満義 めちゃくちゃ良い本でした。「霊性の〜」とあったので、鈴木大拙さんの「日本的霊性」などを掘り下げてくれるのだろうと期待して読んだのですが、内容はそれを上回るものでした。山崎弁栄、鈴木大拙、柳宗悦、吉満義彦、井筒俊彦、そして谺雄二という、この本的に言うと霊性の巨人達を取り上げて紹介してくれています。どの人も私はあまり詳しくなかったので、どれも衝撃的なお話でした。それにしても、この「霊性」と言うコトバは、難しいですね。まさにこの本自体が、このコトバの意味を追い求める、知の冒険になっています。素敵な冒険でした。 …続きを読む
    わ!
    2025年10月18日
    7人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品